April 30, 2008

「中目黒タップルーム」5月10日オープン

ベアードビール直営のビアバー「タップルーム」の東京進出の橋頭堡である「中目黒タップルーム」について、開店の詳細が発表になりました。

以下にメールマガジンの情報をまとめます。

グランドオープン
5月10日
場所
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-1-3 中目黒GTプラザビル2F
※ 中目黒駅すぐ隣り(地図
Phone
03-5768-3025
営業時間
11:30 am 〜 11:30 pm(定休日なし)

続けて、「もっと多くの人へクラフトビールのおいしさと多様性を伝え、業界、市場全体が盛り上がることを希望しています。是非遊びにいらしてください!」とのメッセージが寄せられています。このメールでは触れられていませんが、タップは20本(うち5本は他のブルワリーのビール)設置される予定となっていますので、どのようなラインナップが揃うのかも興味深いところです。

これはもう行くしかないです、何があっても行くべし、いざ中目黒。早速、カレンダーに印を付けました。兎に角、10日のオープンが楽しみです。

投稿者 bitterbit : 03:18 PM

April 29, 2008

'08断髪式

本日、2008年の断髪式がつつがなく執り行われました。

去年より導入した業務用バリカンの威力は絶大で「アイツの通った後は、ぺんぺん草も生えない」的なパワーを存分に発揮し、30分ほどですべての作業を終えることが出来ました。さらには、いつもならば風呂場で一人ひっそりとバリカンを当てるのですが、今回は細君がことの一部始終を物珍しそうに見ていましたので、後頭部の細かいチェックをお願いしました。こうして、いつになく完成度の高い坊主頭(?)を完成させることが出来ました。

これでようやく、春がやってきたような気がします。明日から気分一新、サッパリした頭で気合を入れようと思います。

投稿者 bitterbit : 11:57 PM

April 28, 2008

明日こそ…

歩道の生垣にピンクや白のつつじが色鮮やかに咲き誇っているのを見かけるようになりました。早いもので、4月ももう終わりとなります。

土曜日からGWが始まりましたが、勤め先はカレンダー通りの営業となっています。業種によっては11連休のところもるとのことで、何とも羨ましい限りです。それはさておき、今年はまだ春の恒例行事である「断髪式」を実行に移していません。天気が悪かったり、いまいち気分が乗らない日があり、今まで先延ばしにしてきました。それでも、何とか今月中に済ませたい気持ちはありますので、ラストチャンスに懸けてみようかと思っています。

幸いなことに、天気もよく気温も上がるようですので、明日こそ一気に決めてしまうつもりです。

投稿者 bitterbit : 07:23 PM

April 27, 2008

フィルターの掃除はこまめに

掃除のついでに、空気清浄機もキレイにしてやろうかと前面のパネルを外してビックリしました。

プレフィルタが埃でびっしりの状態。汚い話で申し訳ないのですが、もう一枚フェルトのフィルタが装着されているような酷い有様でした。メーカでは2週間に1度の掃除を推奨していますが、それを守らなかった結果、何ともお恥ずかしいことになってしまいました。ということで、すぐさま掃除機で埃を吸い、せっかくですので内部のメインフィルタも交換することにしました。すると、清浄後の空気の風量が実感できるほど増加しました。今まで、埃に阻まれて性能を十分に発揮できない状況になっていたようです。実にもったいない話です。

きちんとメンテしていなかった私が言うのもなんですが、空気清浄機のフィルタはこまめに掃除することをお勧めします。そうすれば、清浄機はいつでもベストの性能を発揮することができると思います。

投稿者 bitterbit : 11:48 PM

April 26, 2008

「うまい棒」を大人買い

GWのとあるイベントで配る予定の「うまい棒」を買ってきました。

「この棚のここからここまでのうまい棒、全部いただけるかしら?」的に40本購入して、しめて400円でした。ほんの一瞬でもセレブの買い物気分を味わうことが出来ました。もっとも、駄菓子屋での大人買いをセレブと同列に語るのはあまりにも無理なことと思いつつも、袋一杯に詰め込まれた「うまい棒」を眺めていると、三十路のオッサンですら遠い日に忘れた「ときめき」が胸に迫って来ます。そして、そのときめきに負けて、味見という理由をつけて「てりやきバーガー味」を食べてみました。てりやきの甘めの味とサクサクの食感はなかなかのもの。油ギタギタのスナックという記憶があったのですが、それは全くの間違いだったようです。

これ以上味見を続けるとイベント当日に支障をきたしますので、食べたい気持ちをグッと堪えて、その日まで封印しようと思います。


投稿者 bitterbit : 08:21 PM

April 25, 2008

サンクトガーレン「湘南ゴールド」

先日横浜で飲んだ、ベアードビール「山梨ぶどうエール」は素晴らしいビールでした。今日はそのフルーツビール繋がりで、サンクトガーレン(厚木)の「湘南ゴールド」を購入してみました。

このビールは、神奈川県の西湘地域で生産され、ごく一部でのみ流通しているみかん「湘南ゴールド」を使用したところから名付けられています。「湘南ゴールド」は「黄金柑」と「温州みかん」を交配して出来た品種で、他の柑橘類と比べると香りが強く糖度も11〜12%と十分に甘いのが特徴だそうです。さらに、清々しい柑橘系の香りを持つことで知られる「カスケード」ホップを加えることで重層的な香りを生み出しているとのこと。説明はこんな感じですが、こうしている今にも、いい香りが鼻をくすぐってくる錯覚にとらわれそうになります。

今夜、風呂上りの「おつかれ乾杯」は、清々しい柑橘の香りに包まれることになりそうです。


投稿者 bitterbit : 07:57 PM

April 24, 2008

「TOMB RAIDER: ANNIVERSARY」ようやく中間地点

購入からもうすぐ1ヶ月になろうとしているPS2のゲーム「TOMB RAIDER: ANNIVERSARY」ですが、まとまった時間が取れないために、ちょっとずつ進んでいる状況です。

ある時は猛獣と戦い、またある時は水中を進み、さらには崖を登ったりと大冒険は続いていますが、クリアまではまだだいぶ時間がかかりそうです。以前にも触れた通り、このゲームはトゥームレイダーシリーズの第1作目をリメイクしたものなのですが、すっかり内容を忘れていて(もちろん、それだけではなく新たに加わったアレンジのおかげでもありますが)全く新しいものとして楽しんでいます。ただし、操作を誤り明後日の方向へジャンプしてゲームオーバーになるのは相変わらずです。もう操作に慣れてもいい頃ですが、気ばかり焦ってしまい結構ポカミスをやらかしています。

GWの終わりまでにすべてを片付けるのはちょっと難しいかもしれませんが、兎に角、焦らずにじっくりと腰を据えてプレイしたいと思います。

投稿者 bitterbit : 07:57 PM

April 23, 2008

野菜ジュースも値上げへ

国内の野菜飲料市場で50%以上のシェアを誇るカゴメは、原材料と包装資材の高騰を受けて、7月より野菜飲料と100%果汁飲料の66品目について3.8〜9.4%の値上げを行なうそうです。

石油に始まり、大豆、小麦、とうもろこしなどなど、ここのところ値上げの連続で本当に家計に与えるダメージは計り知れません。今回この値上がり品リストに野菜ジュースが加わることになりました。個人的には外食した後など、手軽に野菜をとることができるジュースを飲むことにしており、個人的には必需品といっても過言ではありませんので非常に辛いところです。かといって、買うのを止めるというのも野菜は貴重なビタミン源ですから健康面を考えれば無理なことです。ということで、結局のところ値上げを受け入れざるを得ません。

先日福田首相は「物価上昇はやむなし、耐えて工夫して切り抜けるべし」と発言したそうですが、こう値上げばかりだと本当にやりきれない気持ちになってきます。

投稿者 bitterbit : 11:36 PM

April 22, 2008

ちょっと一品

あれこれと野暮用を片付けなくてはならないため、休暇を取りました。

予想以上にスムーズに事が運び、用事はすぐに片付いてしまいました。これならば半休にして、そのまま出勤しても差し支えなかったかもしれません。ということで、時間を持て余すことになってしまいましたが、ボーっとテレビを見たり、昼寝をして過すのももったいないということで、台所に立って一品作ってみることにしました。

メニューは「こうやどうふと絹さやの煮物」です。こうやどうふは水で戻し、絹さやはすじを取って適当な大きさに切っておけば準備は完了。あとは出し汁で煮るだけのいたってシンプルなものです。調理時間は15分弱ぐらいでしょうか。なかなか美味しく出来たのですが、手抜きをしてこうやどうふ付属のダシのもとを使ったところ、少々甘い感じになってしまいました。個人的な好みは、ダシ強めのあっさり塩味なのですが、この状態から下手に味を調えようとすると深みにハマることになりかねませんので、今回はこれでOKにすることにしました。

それでも、ちょっとした箸休めにはもってこいの一品が出来たのではないかと思います。これからも、時間のある時には何かしらこさえてみるつもりです。


投稿者 bitterbit : 11:53 PM

April 21, 2008

今年もそろそろ…

例年ですと、今頃はお約束の断髪式を終え、坊主頭に心地よい春風を泳がせている時期なのですが、今年はまだボサボサ頭のままとなっています。

4月に入ってから、まるで台風のような嵐が吹き荒れる日や、かと思えばもう一度しまったコートを再び取り出したくなるような冷え込みの日もありました。そんな不安定な天候が決断を鈍らせ、なかなか実行に踏み切れずにいました。それでも、ここ数日は春らしい穏やかな気候に落ち着いてきたような雰囲気です。そろそろ、このボサボサ天パに別れを告げ、まるで芝生のようなスッキリ頭に変身する時が来たようです。

どうも断髪式を迎えないと、春が来た感じがしません。今週末、あるいは29日あたりをその日にしようかと思います。

投稿者 bitterbit : 08:39 PM

April 20, 2008

COUNT BUFFALO & THE JAZZ ROCK BAND「SOUL & ROCK」(COCP-34681)

Amazonに注文していた、カウントバッファローとジャズ・ロック・バンドの作品「SOUL & ROCK」が届きました。

これまで石川晶関連の復刻作品を買い集めてきましたが、こちらはその中では最も初期にあたる1969年の作品。全9曲収録で一番長い作品でも5分半ほどになっており、コンパクトにまとめられている印象です。ただし、収録曲の1つ1つは各々のプレイヤーのエネルギーに溢れた演奏に支えられ、濃い内容となっていると思います。たとえば#07の「ヘイ・ジュード」。言うまでもなく、ビートルズのカバーですが、サックスがメロディを歌い上げているその背後で、ドラムスが、ピアノが、あるいはギターが自由奔放なアドリブを繰り広げており、まさにカオスといった感じなのですが、決して全体のまとまりは失われていないという多面的というか不思議な楽曲に仕上がっています。

まだ数回聞いただけですが、聞けば聞くほど深い世界にハマってしまいそうなアルバムだと思います。この作品以外にもまだまだ埋もれた作品があると思いますので、それらの復刻が実現することを願うばかりです。


投稿者 bitterbit : 10:38 PM

April 19, 2008

ベアードビール「山梨ぶどうエール」

久々に横浜は関内の「クラフトビアバー」にお邪魔しました。

ここ最近の週末は家飲みが続いていましたので、横浜まで足を伸ばしてみました。店に到着したのはちょっと遅めの8時頃。まずはベアードビール「アングリーボーイ・ブラウンエール」からスタートしました。それから次々に1杯、2杯と旨いビールを味わったわけですが、何と言っても本日のピカイチは同じくベアードビールの「山梨ぶどうエール」でした。初登場のこのビールは山梨で取れたぶどうをベースにつくられたもので、一口含むとまずは豊かなフルーツの香りが口中に広がり、それが落ち着いてきたところで今度はホップの清々しい香りがやって来るという1杯で2度美味しい仕上がりとなっています。ベアードのフルーツ系は比較的控えめな印象があったのですが、こちらは全体の調和を損なうことなく、きちんとぶどうが主張しているのが素晴らしいところです。

残念ながら製造量が少なく、瓶での流通はないということ。気になる方はすぐに関内へと駆けつけることをおすすめします。

投稿者 bitterbit : 11:59 PM

April 18, 2008

Firefox 2.0.0.14リリース

Mozilla Foundationにより開発されているwebブラウザ「Firefox 2.0」の最新版、Ver.2.0.0.14がリリースされました。

アップデートの内容

  • セキュリティアップデート
    • MFSA 2008-20:JavaScript ガベージコレクタにおけるクラッシュ

前バージョンでJavaScriptに対して修正が行われましたが、逆にアプリの安定性を損なう結果となり、その部分が再度修正されました。重要度の分類は「最高」レベルとなっています。なお、今回の不都合を利用した攻撃方法は確認されていないようですが、過去に同様のクラッシュが悪用されたこともあるため、バージョンを一つ上げて修正版をリリースすることになりました。

兎に角、備えあれば憂いなしということで、Firefoxユーザは一刻も早いアップデートをお勧めします。

投稿者 bitterbit : 09:12 PM

April 17, 2008

'08 健康診断&結果

午前中は健康診断へ出掛けてきました。

去年から健康診断と人間ドックに特化した施設で行なうようになりましたので、受診後すぐに結果を知ることができるようになりました。検査はまるで工場の生産ラインのように血圧→採血→レントゲン→問診… と次々に淀みなく行なわれました。特に印象に残ったのは、人生初のバリウムとなる、胃のレントゲンです。バリウムというと昔ドリフのコントで見た、ゲップをするたびに飲まされる嫌な液体というイメージだったのですが、想像よりは飲みやすいものでした。それよりも、体質なのか下剤があまり効かないために、バリウムを体外へ排出させるのに苦労することになりました。そんなこんなで、2時間ほどですべての項目を終えて、緊張の結果発表の時を迎えました。今回はすべて「A判定」、つまり基準値からはみ出たものはありませんでした。

これまで、何かしらの項目が引っかかっていたのですが、少なくとも検査した範囲では問題がなかったということで、安心しました。

投稿者 bitterbit : 11:56 PM

April 16, 2008

宇宙の彼方の「Firefox」

まずは、下のリンク先にある画像をご覧下さい。

これは「ハッブル宇宙望遠鏡」によって、地球から遥か2万光年先にある一角獣座の変光星「V838 Monocerotis」の様子を撮影したものです。これを180度回転させてみると、あるアプリケーションのアイコンによく似ていることに気が付きます。そうです、Mozilla Foundationにより開発されているwebブラウザ「Firefox」のアイコンです。狐が地球を包むような姿をしたあれを思い浮かべてみてください。この星と地球は2万光年離れているということで、イメージになっている姿は2万年前のものということになります。つまり2万年かけて辿り着いた光をハッブル望遠鏡が捉えたわけです。そう考えると、Firefoxの誕生は2万年前にすでに予想されていたことなのかもしれません。実にロマンティックが止まらない(?)話です。

冗談はさておき、全くの偶然とは言えここまで似た雰囲気を持っていると、Firefoxにまつわる神話の一つでも捻り出してみようか、という気になってしまいます。それほどインパクトのあるイメージではないかと思います。

投稿者 bitterbit : 11:20 PM

April 15, 2008

「Vodafone J-T010」のビデオをPCへコンバートする

東芝のVodafone向け携帯電話「J-T010」には動画撮影機能があるのですが、記録方式が特殊なmotionJPEGとなっており、それを汎用のAVI形式にコンバートするために作業メモです。

コンバートには純正の「データ移動ソフト(画像転送ソフト)」を用います。このアプリは東芝のwebからダウンロードできます。データの読み込みはSDカードを経由することにします。なお、コンバートするデータは「¥PRIVATE¥SDJPHONE¥TS_フォルダ¥ビデオ」ではなく「¥PRIVATE¥SDJPHONE¥データフォルダ¥ビデオ」に入れておく必要があります(実際のカタカナは半角です)。これに気づかずにしばらくハマってしまいました。

用意が出来たら、転送アプリを起動します。まずは「SD View」からコンバートしたいファイルをPCへと移動させます。次にそのファイルを選択して、[ファイル]→[ファイルのエクスポート]を実行します。保存先のフォルダを指定すると、コンバートが実行されます。変換後のファイルはAVIコンテナのmotionJPEGとなっています。ただし、音声はエクスポートされず、無音となっています。これは電話機の仕様による制限となります。音声が必要な場合は別途録音して、映像と再エンコードする必要があります。

音声がエクスポートできないのは残念なことですが、大切なムービーのバックアップ手段としては役に立つのではないでしょうか。

投稿者 bitterbit : 11:01 PM

April 14, 2008

「Ultra Mobile WILLCOM D4」発表

1月に「2008 International CES」でその存在が明らかになったWILLCOMのUMPCですが、発表会が開催され「Ultra Mobile WILLCOM D4」として正式にお披露目となりました。

主なスペックは以下の通りです。

型番 WS016SH
OS Windows Vista Home Premium with SP1
CPU Intel Atom プロセッサー Z520(1.3GHz)
メモリ 1GB(増設不可/ビデオメモリ共用)
外部メモリスロット microSD
ディスプレイ 5型ワイドTFT液晶(WSVGA)、1024×600(最大)
HDD 約40GB(1.8インチ UATA100)
無線LAN IEEE802.11b/g
W-SIM W-OAM対応
Bluetooth Ver.2.0+EDR
通話 付属ヘッドセット、Bluetoothハンドセット(別売)にて対応
寸法 (W)188mm×(D)84mm×(H)25.9mm
その他機能 ・ワンセグ
・イルミネーション付タッチパッド、タッチパネル
・約198万画素CMOSカメラ
・64キー キーボード
・Office Personal 2007 + PowerPoint 2007
・USB2.0(miniABコネクター)

大きさや搭載OSなどの諸々を考慮すると、PHS端末というよりも通信機能を搭載した超小型PCとして捉える方がしっくりくるのではないでしょうか。CPUはモバイル対応のx86ベース、OSはVistaとくればビジネスユーザへのアピールは十分でしょう。もちろん、パワーユーザにとっても魅力的なガジェットだと思います。デスクトップOSを搭載したアドバンテージは計り知れないものがあります。ただ、OSがVistaということで、1GBのメインメモリがビデオメモリ共用となっていることもあり、少々心許ない気もします。これについては、実機のレビューを待つことにしたいと思います。

本体価格は、W-VALUE SELECTを利用した新規契約ですと、頭金39,800円、実質負担金2100円(月額)の24回払いで合計で90,200円となります。予約開始は5月下旬、販売開始は6月中旬を予定しているそうです。

投稿者 bitterbit : 08:57 PM

April 13, 2008

今週は健康診断

今週の木曜日、健康診断が待ち構えています。

目指すは「*」要注意マークなしの診断です。ただし、そのような結果となったのは、今まで1度しかありません。必ず何処かしらに「*」がついてしまい、来年こそはパーフェクトを狙うと心に誓うのでした。ただ、そう思えるのは数日ぐらいのもので、すぐにそれを忘れて週末にはビールで乾杯したりと、自分の思うままに楽な方向へと流されてしまいます。それがどのような影響をもたらすのかは自明のことです。もちろん生活習慣病の予防は、日々の努力の積み重ねというのは分かっているのですが、特にビールは一番のマイブームとなっていますので、なかなか難しいところです。

兎に角、診断結果はこの1年間の健康の通信簿ということで、厳粛に受け止めたいと思います。

投稿者 bitterbit : 11:10 PM

April 12, 2008

'08八重桜@流通センター

ソメイヨシノが終わったら次は八重桜ということで、平和島の流通センターへ出掛けました。

散歩の途中に偶然見付けたスポットなのですが、見事な咲きっぷりを楽しむことができる穴場だと思います。ということで、満開を楽しみにしながら現場に到着しましたが、残念なことに今年はまだ3、4分咲きほどで満開までは1週間は掛かるような状況となっていました。去年の様子と比べていただければ一目瞭然です。

去年の感じから満開は今頃だろうと踏んだのですが、見事に予測が外れてしまいました。時間が作れればもう一度、今度こそ満開を狙って訪れてみたいと思います。


投稿者 bitterbit : 09:17 PM

April 11, 2008

さよなら「LOGiN」

パソコンにどっぷりハマっていた中学生時代。毎月楽しみにしていた雑誌がありました。アスキー(当時)から出版されていた「LOGiN」です。

1982年に「月刊ASCII」の別冊として創刊され、パソコンゲームをメインにサブカルチャーのエッセンス(音楽、映画、小説など)が詰め込まれた、当時としては他誌と一線を画すものでした。始めて購入したのは1986年6月号、たしかピンク色のバックにバカボンのパパがジャンプしている表紙だったと思います。ここからして、パソコン雑誌らしからぬ雰囲気を持っていたことがお分かりいただけるのではないでしょうか。ちなみに1つ前の4月号は伝説の「ログイン版ドラゴンスレイヤー」のダンプリストが掲載されていました。

それはさておき、ゲームレビューの秀逸さは言うまでもなく、様々なコラムやSFのショートショートなどなど読者を飽きさせないコンテンツが盛りだくさんでした。そういえば、Macintosh IIやNeXTなど海外のハイスペックなコンピューター(ちなみに、当時の所有パソコンはPC-8801mkIIFR)の存在を知ったのもこの雑誌がきっかけでした。個人的には、判型が変わり隔週刊になったあたりからこの本を手にする機会も減ってしまいましたが、途中で出版社を変えながらも今日まで出版されてきました。ところが、残念なことに5月24日発売号をもって休刊になるそうです。

熱心に購読していたのは数年ですが、ベーマガと並んで強く影響を受けた雑誌だったのは間違いありません。今になって、手元に残っていたものをすべて処分してしまったことが悔やまれます。

投稿者 bitterbit : 11:12 PM

April 10, 2008

ビジョンを表現するビール

私と細君が、クラフトビールにハマるキッカケとなった、沼津のベアードビール。オーナーであり、ブルーマスターのブライアン・ベアードさんが朝日の英字紙「Asahi Weekly(March 30, 2008)」に登場しています。

記事中のブライアンさんの発言を簡単にまとめてみました。

  • 年間およそ100kLの生産を行なっているが、まだまだ少ない規模である
  • 現在の場所、システムで年間400、500kLまでは到達可能だろう
  • クラフトビールにおける最も活気ある市場はアメリカ。10年前には予想だにしなかった、市場の国際化を目の当たりにしている
  • それに伴って、日本的なひと捻りを加えたビール(ゆずエールや、みかんエール)のアメリカへの輸出を始めた
  • 我々はたった1社で、国内大手メーカすべての商品よりも多様性に富んだビールを提供する
  • 現在、クラフトビールの売上は全ビール市場の0.7%に過ぎないが、やがて10%を占めるようになるだろう
  • 優れたビールが市場を拡大させる。同業者は敵ではない。なぜなら、我々と数社だけでは市場を開拓することはできない。優れたビールを造っている多岐に渡るブルワーの存在が不可欠
  • 5月に東京、中目黒にオープンするタップルームには20本のタップが設置される予定。そのうち5本は他のブルワリーのビールが提供される
  • 来年、沼津で10〜15社ほどの小規模ブルワリーが参加するビアフェス(ライブや魚市場からの屋台も出店)を開催したいと考えている

こうして発言をピックアップしてみると、大きなビジョンを持ちながら日々ビール作りを行なっている方だということがよく分かります。それはブライアンさんの作るビールのクオリティからも感じることが出来るのではないでしょうか。定番ビールの安心感と限定ビールの遊び心、それらの多様性と品質の高さこそ、彼の描くビジョンをうまく表現したものと言えます。ここまであれこれ書いてきましたが、兎に角論より証拠、是非一度味わっていただきたいビールです。

投稿者 bitterbit : 11:55 PM

April 09, 2008

月刊 Microsoft Update 4月号

4月のMicrosoft Updateが公開されました。今月は8件となっています。

今回発表されたパッチ

8件と数が多いのでインストール漏れのないようにご注意下さい。最近はwebサイトに攻撃コードが埋め込まれる事例が増えているようですので、既知の不都合についはパッチを当てるなどして対策を怠らないようにしたいところです。

投稿者 bitterbit : 03:57 PM

April 08, 2008

TOWERSリアルエール祭り2008

八重洲のビアバー「TOWERS」にて、今年も「リアルエール祭り」が開催されます。日程は5/3(土祝)13:00〜となっています。

去年初めて参加したのですが、この日の為に用意された特別なビールが勢揃いする、何とも贅沢なイベントです。気になるメニュー(予定)は次の通りです

去年は何と言ってもサンクトガーレンのスペシャル版が最高でした。目の覚めるようなホップの香りと、後から感じる強烈な苦みが今も忘れられません。今年はそれに加えて、先日もイベントがあった「オゼノユキドケ」のスペシャルが参戦と決まれば、これはもう何が何でも出掛けるしかありません。今から予定をあけておくつもりです。

また、告知では「詳細は随時更新」とありますので、ひょっとしたら他のビールの参戦があるかもしれません。続報に期待しつつ、開催を心待ちにしたいと思います。

投稿者 bitterbit : 08:44 PM

April 07, 2008

ピカピカの一年生

午前中は晴れ間がのぞくこともありましたが、次第に雲が広がり午後からは雨模様となってしまいました。

今朝はそんな天気にも負けないような、真新しいランドセルを背負った笑顔の新一年生に遭遇しました。どうやら、近所の小学校が入学式だったようです。ランドセルを背負っているというよりも、むしろ逆に背負われている感じが何とも微笑ましい様子。今を遡ること約30年前、自分がピカピカの一年生だった頃がふと過ぎりました。新しい筆箱、新しい上履き、新しい教科書、初めての給食… 何もかも新しく、初めてのことだらけで、期待に胸を膨らませていたのが懐かしく思い出されます。今日、めでたく入学した一年生諸君も、これから始まる学校生活にワクワク、ドキドキが止まらないといったところではないでしょうか。

柄にもなくセンチメンタルな思いが駆けめぐった出勤途中の一コマでした。さて、明日に備えてそろそろ休むことにしようと思います。

投稿者 bitterbit : 10:36 PM

April 06, 2008

今日も花見

2日連続の花見。今日は近所の遊歩道を散歩してみました。

ソメイヨシノはほとんど桜吹雪状態となっており、散り行く花を見ているとなんとも切ない気持ちがしてくるので不思議なものです。これはやはり、古くから桜を愛してきた日本人のDNAがそうさせるのかもしれません。それはさておき、散る花もあれば今から咲く花もあるということで、八重桜についてはこれから満開を迎えるようです。白やピンクのポワポワした丸い花がとても愛らしく、趣のある姿をしています。来週あたりが一番の見ごろになるものと思われます。

昨日、今日とあちこちの桜をたっぷりと堪能出来ました。おかげで、パワーの充電もバッチリとなりました。明日からの1週間、新たな気持ちで頑張りたいと思います。


投稿者 bitterbit : 09:56 PM

April 05, 2008

夜桜@千鳥ヶ淵

そういえば今年はまだ花見をしていないということで、日中はあれこれと用事を済ませ、定番花見スポットの千鳥ヶ淵へ向いました。

地下鉄の九段下の駅を出て、武道館方面へと進みます。すでに日が暮れて始めているにも関わらずなかなかの人出となっていて、ライトアップされた桜を思い思いに楽しんでいる様子でした。肝心の花はすでにところどころ散り初めて、桜吹雪が舞ってそれがお堀に浮かびうすピンク色のカーペットを広げたようになっていました。咲く花を見るのもいいですが、水面を飾る花びらもまた美しいものでした。

満開を少々過ぎた感じではありましたが、夜桜ならではの美しさを堪能することが出来ました。


投稿者 bitterbit : 10:51 PM

April 04, 2008

ZIP修復ツール「ZipFIX」

クライアントから受領したZIPファイルが破損していて、何とか修復してファイルを取り出せないものかと相談を受けました。その時のメモです。

一口に破損と言っても、壊れ方によって修復の成功率が変わってきます。例えば、ヘッダ部がおかしくなっている場合などは、それを無視して強制的に処理を行うことで問題が解決することもあります。しかし、データ部がやられると失われた部分を補完する事は極めて困難ですので、サルベージはあまり期待は出来ません。それを説明した上で、兎に角、修復ツールを探してみることにしました。

検索の結果、5、6種類のツールを発見。ただし、ほとんどがシェアウェア、あるいは評価版となっており、修復は実行できてもファイルの保存が出来ないものばかりでした。そこで、さらに検索を続け、フリーのツールを見つけました。kab.czによる「ZipFIX」です。webページはチェコ語(?)になっていて詳細がよく分からなかったのですが、アプリ自体は英語となっていましたので、戸惑うことはありませんでした。早速ツールを起動し、破損したファイルを読み込ませました。

結果、まずアーカイブの展開はOKでした。ですが、取り出したファイルをバイナリエディタで見ると、尻切れになっており、残念ながらアプリから開くことは出来ませんでした。今回は失敗に終わりましたが、なかなか強力なツールですので、またいずれ活躍する機会もあると思います。

投稿者 bitterbit : 08:29 PM

April 03, 2008

今度はC-C-Bが再結成

年末のLED ZEPPLEIN、先日のX JAPANと往年の大物バンドが再結成ライブを行ないましたが、今度は80年代に一斉を風靡したC-C-Bが再結成するとのこと。

オリジナルメンバーのうち、関口誠(vo,g)、渡辺英樹(vo,b)、笠浩二(vo,ds)の3名による再結成で、ゲストにはヨッちゃんこと野村義男(g)が参加しています。「Romanticが止まらない」の2008年バージョンを収録したアルバム「Romanticが止められない」を4月30日にリリースし、これを記念して東京、大阪でのライブも予定されています。また、特設サイトも公開されており、当時のままのファッションでバッチリ決めたメンバーの姿を見ることが出来ます。ただし、寄る年波には勝てないというか、3人の顔に刻まれたシワを見ると、どれだけの時間が流れていったのかをヒシヒシと感じさせるのでした。

それはさておき、今でも「Romantic〜」を耳にすると、あのイントロだけで懐かしいというか、恥ずかしいような、切ないような、なんとも言えない感覚にとらわれます。ポップ+α、その何かがC-C-Bの持ち味ではないかと思います。人気バンドにはフォロワーがいそうなものですが、彼らのスタイルは真似ようにも真似できなかったのか、似たようなグループはいなかったように記憶しています。それだけワン・アンド・オンリーの個性があったと思います。

次に再結成ブーム(?)に乗るのはどのバンドでしょうか? あれこれ予想するのも楽しいものです。

投稿者 bitterbit : 09:51 PM

April 02, 2008

「ベアレン応援バナー」はずしました

事故以来、操業を停止していたベアレン醸造所の一刻も早い再開を願い、応援バナーを貼って来ましたが、今日をもって外すことにしました。

バナーを掲げたのはベアレンビールのファンの一人として何かできることは無いかと思い、せめて応援の意思表示だけでもという思いからでした。営業を停止している以上、サポートしようにもビールを買うことも出来ませんでしたから、そこに歯がゆさを覚えることもありました。ですが、それはもう過去の話です。本日より、楽天のベアレン通販ショップで注文の受付が開始されました。これでようやくバナーではなく、ビールを注文することで直接的に応援できるようになりました。これがバナーを外すことを決めた、一番の理由です。

なお、注文の発送は4月9日からということですが、久しぶりにベアレンのビールを味わうことができます。兎に角、これからも応援を続けていこうと思います。

投稿者 bitterbit : 11:07 PM

April 01, 2008

暫定税率がついに失効

今日から4月。風は強く冷たかったものの、日差しはすっかり春そのものとなっています。

新年度が始まり、我々の生活に関連する大きな変化がありました。ガソリン税の暫定税率がついに失効を迎えました。消費者の立場からすれば、昨今のガソリン代の高騰にはウンザリされられていましたので、1Lあたり25円もガソリンの価格が下がるのは実に喜ばしいことです。ですが、その一方でガソリンスタンドでは、先月までに仕入れた在庫(暫定税率適用分)を抱えていますので、赤字覚悟で25円引きの価格で販売するか、それが無くなるまでは現状維持するのかの判断に迫られています。業者間の競争もますますヒートアップしていますので、判断一つで死活問題につながる深刻な状況です。

思い起こせば今から10年ほど前、ちょうど免許を取った頃ですが、GSで満タン給油すると砂糖や箱ティッシュ、お米などのオマケをたくさん貰える事も珍しくありませんでした。それが気が付けば、1件、また1件と近所のスタンドが姿を消して行き、残ったところもほとんどがセルフ給油スタイルに変わってしまいました。そして今回の暫定税率にまつわる騒動。状況は険しくなる一方です。

なぜこのような状況になることを予見し、回避することが出来なかったのか。一番の責任は誰にあるのでしょう? 兎に角、一刻も早く混乱が収まることを願うばかりです。

投稿者 bitterbit : 11:57 PM