March 31, 2008

間違いだらけの耳そうじ

風呂上りに耳を綿棒でグリグリと掃除するのは、なかなか気持ちのいいものです。このように、いい事だと思いながら行なっている耳そうじが、実は間違っていたとしたら、結構ショックではないでしょうか。

そんな耳そうじについてリクルート「R25」のサイトで興味深い記事を見つけました。専門医によれば、何気なくやっている耳そうじでも次の行為はお勧めできないとのこと。

  • 耳掻きを深く押し込む → 耳の入り口から鼓膜までの距離は数センチしかないため、鼓膜を傷つける危険性がある
  • ならば綿棒を使う → 耳の穴に対して先端の球部が大きいので、耳垢を押し込んでしまう
  • 風呂上りにそうじする → 皮膚がふやけているのですぐに傷ついてしまう

では、正しいケアはどういうものかといえば、「週に1回、入り口をウエットティッシュで拭けば十分」とのことです。というのも、耳垢は耳の穴の皮膚を守る役割があるため、完全に取り除くのはよくないようです。今まで不潔で不要なものと思い込んでいましたが、よもやそのような役割があったとは知りませんでした。

風呂上りの楽しみの一つである「耳そうじ」が出来なくなるのは残念ですが、これも体のためと思って今後は自粛しようと思います。

投稿者 bitterbit : 11:18 PM

March 30, 2008

6日間全国高速バス乗り放題

JRバスが、同グループの対象路線を20,000円で6日間乗り放題となる「高速バス 乗り放題きっぷ」を期間・総数限定で販売するそうです。

チケットの詳細

  • 2000枚限定発売
  • 北海道〜九州の主要な高速バス路線に乗車可能
  • 価格は20,000円
  • 利用可能期間:平成20年6月1日〜6月30日の1ヶ月
  • 発売期間:平成20年5月1日〜6月25日
  • 購入方法:JRバスの窓口および、インターネット

以前、新宿〜沼津間の高速バスで実施されたキャンペーンを利用して、ベアードビールのビアバーである「タップルーム」を訪れたことがありますが、今回のものはそれとは比べものにならない規模のものとなっています。有効期間は6日間ありますので、全国ブルワリー巡りを計画してみるのも楽しいと思います。ただし、夜行の高速バスの移動は思ったよりも結構ハードなものがありますから、その点は十分に考慮する必要があります。

それはともかく、個人的には2000枚のチケットがどれくらいで完売するのか(あるいはしないのか)にとても興味があります。ひょっとしたら、即日完売もありえるのではないでしょうか。

投稿者 bitterbit : 11:33 PM

March 29, 2008

休みのはずが、なぜか…

あれこれと用事に振り回されて、気が付けばもう夜。そんな感じの一日でした。

そもそも、たっぷりと寝坊して時間を有効に使えなかったのが原因だとは思うのですが、台所の掃除、買い物、待ち合わせなどなど、次から次へとスケジュールをこなさなくてはならず、およそ休日とは思えない気忙しさにとらわれていたように思います。そんなこんなで、すべての予定をクリアしてようやくほっと出来た頃には、すでに夜の9時を回っていました。

幸いなことに休みはもう1日ありますので、明日こそはゆっくり過したいと思っています。

投稿者 bitterbit : 11:09 PM

March 28, 2008

「TOMB RAIDER: ANNIVERSARY」冒険開始

注文していた「TOMB RAIDER: ANNIVERSARY」が届きました。ゲームとは別にもう1枚特典DVDがついていましたので、こちらもどのような内容なのか楽しみです。

今作は「トゥームレイダー」シリーズのすべての始まりである第1作目を、最新のゲームエンジンを用いてリメイクしたものです。ですので、オリジナル版には存在しないグラップルのようなアイテムも使用可能になり、一味違うものとなっています。とりあえず、洞窟のステージだけクリアしてみましたが久しぶりと言うこともあり、崖から落下したり、グラップルを使うタイミングが取れなかったりと、しばらく勘を取り戻すためのリハビリが必要のようです。

最近はあまりゲームをしている時間がないのですが、GWが終わるくらいまでにはクリアできればと思っています。


投稿者 bitterbit : 11:27 PM

March 27, 2008

WX310KのFlashプレイヤーが無料に

京ぽん2として知られるPHS端末「WX310K」は、アプリをインストールすることで機能を追加できることがセールスポイントです。

Flashプレイヤー(¥525)、ミュージックプレイヤー(¥840)、Picsel Viewer(¥945)、ムービー(¥315)、QRコードリーダー(無料)の5種類が提供されています。中でも、Flashプレイヤーは携帯端末用のFlash Liteではなく、PC用のFlash 6相当のスペックを備えています。若干の制約はありますが、この再生能力を買われて京ぽん2用のFlashが盛んに作られました。

特に印象深かったのは、flash版「ミュージックプレイヤー」でしょうか。追加アプリ版「ミュージックプレイヤー」の開発は遅れに遅れ、ようやく登場したのは本体発売から3ヶ月後でした。そこで、音楽プレイヤーを心待ちにする有志により数種類のflash版プレイヤーが制作されました。これはflashプレイヤーにmp3ファイルの再生能力が備わっていることが確認されたのがきっかけだったと思います。様々な制約をかいくぐって完成したプレイヤーは、ネットラジオの再生機能を持つものまで存在しました。そのFlashプレイヤーが、3月22日から無償で利用できるようになっています。これを機会にflashコンテンツを楽しむのもいいのではないかと思います。

アプリのダウンロードは、端末から直接京セラの公式サイトにアクセスし、指示に従って下さい。

投稿者 bitterbit : 09:48 PM

March 26, 2008

Firefox 2.0.0.13リリース

Mozilla Foundationにより開発されているwebブラウザ「Firefox 2.0」の最新版、Ver.2.0.0.13がリリースされました。

アップデートの内容

  • セキュリティアップデート
    • MFSA 2008-19:XUL ポップアップ偽装の応用版 (タブを超えたポップアップ)
    • MFSA 2008-18:LiveConnect を通じた、任意のローカルポートへの Java ソケット接続
    • MFSA 2008-17:SSL クライアント認証に関するプライバシー問題
    • MFSA 2008-16:不正な URL を用いた HTTP Referrer の偽装
    • MFSA 2008-15:メモリ破壊の形跡があるクラッシュ (rv:1.8.1.13)
    • MFSA 2008-14:JavaScript の特権昇格と任意のコード実行

特に「MFSA 2008-14」と「MFSA 2008-15」は「最高」レベルの脆弱性に分類されています。Firefoxユーザの方は忘れずにアップデートしたいものです。アップデート作業に当たっては、各種アドオンの互換性情報にも注意し、念には念を入れてユーザプロファイルのバックアップなど、万が一に備えることも必要かと思います。

その一方、次期メジャーアップデート版のFirefox3.0の動向ですが、そろそろbeta5がリリースされます。今後、重大な問題がなければbeta版からRC版へと移行し、一般ユーザの環境でのテストを経て正式版のリリースとなります。こちらも着実に開発が続けられているようです。

投稿者 bitterbit : 08:21 PM

March 25, 2008

ベアレン醸造所、いよいよ製造再開

先日、事故の発生状況および対策のまとめを公開したベアレン醸造所が、ついに明日から醸造を再開します。

今後のスケジュールは次の通りです。

3月26日
醸造再開
4月2日
楽天サイトにおける受注再開
4月4日
岩手県内の取扱店および直売所へ限定出荷
※樽はこれ以前より出荷開始
4月7日
通常出荷開始(県外取扱店)
4月9日
楽天受注分の出荷開始

webには「この度の事故に際し、皆様よりいただきましたお気持ちを決して忘れることなく、安全対策を怠ることなく、二度とこのような事故を起こさない事を誓います。」とあり、これは我々消費者に対してはもちろんのこと、同時に亡くなられた佐々木ブルワーへの宣誓でもあるのだと思います。何にも代え難い尊い命が失われたことを深く心に刻みつつ、安全第一のビール造りに日々邁進して欲しいと思います。

ということで、来月にもベアレンのビールが入手可能になりそうです。その際には、ブルワー氏のビール造りへの情熱に思いを馳ながら味わうことにしようと思います。

投稿者 bitterbit : 08:03 PM

March 24, 2008

Coke + iTunes キャンペーン、再び

コカコーラがiTunes Store(iTS)とタイアップして行う「Coke + iTunes キャンペーン」が再び始まったようです。

コーラにシールが貼られており、それに記載された番号をキャンペーンサイトで入力し、当たりが出るとiTSで好きな楽曲を1つ貰うことが出来るプレゼント企画です。去年の夏も同様のキャンペーンが行われ、期間中は真夏だったこともあり「コカコーラzero」ばかり飲んでいました。おかげで10曲入手することが出来ましたが、何だかんだ言ってもコカコーラの思惑にまんまと乗せらてしまったわけです。前回は7月から9月までが実施期間でしたが、今回は3月10日から4月10日の短期決戦となっています。先程1回目にチャレンジしてみたところ、「当たり」が出ました。これはなかなか幸先がいいのではないでしょうか。

とはいえ、真夏ではありませんのでそれほど冷たいコーラを欲する機会もないような気もしています。それでも、ささやかな楽しみとしてキャンペーン終了まで頑張ってみるつもりです。

投稿者 bitterbit : 07:30 PM

March 23, 2008

高アルコールビールでノックアウト

昨夜はカレーでお腹一杯になったあと、高アルコールビールで乾杯しました。

まずは「ピルスナー・ウルケル」でウォーミングアップし、いい感じに酔いが回ってきたところでベアード・ビール「ダブルIPA2008」へ突撃。しっかりした味わいと花のようなホップの香りを堪能しました。この段階で限界に挑戦モードへと移行し、サンクトガーレン「インペリアルチョコレートスタウト2008」を開栓しました。ずっしりと来る苦味と、香ばしさ、それからアルコールのホットな感じにすっかりノックアウトされました。程なく猛烈な睡魔に襲われ眠ってしまいました。それからどれぐらい経ったのか、ふと目が覚めて時計を見てみると真夜中となっていました。

すんでのところで「コタツ寝→風邪引き」の不健康コンボにやられるとこでしたが、すぐに着替えて布団へと潜り込み、事なきを得たのでした。自宅飲みとは言え、風邪をひいては元も子もありませんので、次回からは限界をわきまえるよう自重したいと思います。

投稿者 bitterbit : 11:48 PM

March 22, 2008

今日はカレーだ

昨日宣言した通りに、カレーを作ってみました。

たまねぎを刻み、リンゴをすりおろし、鶏肉を切りカレー粉をまぶして炒める。このような感じで、着々と作業を進めてゆきました。そして必要な材料を全て鍋に入れて煮込みむわけですが、これが一番肝心な作業です。弱火で2時間ほどグツグツと時間をかけて、辛さとコクのバランスの取れた味へと馴染ませました。気になる出来上がりですが、まずリンゴの甘味が感じられ、その後にスパイスの香ばしさと刺激的な辛さが口の中に広がる味わいとなり、久しぶりにしてはいい線いっていると思いました。

カレーは時間がないとじっくりと取り掛かれないのですが、また近いうちに時間を作ってチャレンジしてみたいと思います。

投稿者 bitterbit : 11:54 PM

March 21, 2008

明日はカレーだ

明日は細君が休日出勤なので、お約束のカレー作りをしようかと思います。

冷蔵庫を確認したところ、材料はほぼ揃っているようです。スパイス類は前回購入しましたので、こちらもOKです。ただし、たまにしか作らないこともありレシピをすっかり忘れてしまっていますので、後でおさらいしておきたいと思います。カレー粉、鶏肉、たまねぎ、リンゴだけのシンプルなカレーですが、スパイスがよく効いてビールにも合うお気に入りです。

さて今回はどのように出来上がるか、今から楽しみです。

投稿者 bitterbit : 11:45 PM

March 20, 2008

iPodに楽曲フリーアクセス権を提供か

オンライン版Financial Timesが伝えるところによると、米AppleがiPodおよびiPhoneの購入時に新たなプレミアムサービスを提供するため、レコード会社と交渉しているとのことです。

これはデバイス購入時に、追加料金を支払うことでiTunes Storeの楽曲を無制限にダウンロード可能になるというものです。つまり、ネットワークの向こうに膨大なライブラリを持つことが可能になります。契約はデバイスに対して行なわれ、買い替えの場合は契約をやり直す必要があるようです。ユーザーとしては夢のようなオプションですが、Appleはレコード会社に対し1デバイス当たり$20を支払うと提示しているようで、これではレコード会社も簡単には応じてくれそうもないように思います。それでも、全くの門前払いではなく交渉はもたれているようなので期待したいところです。

日本でも同様のサービスが提供される日が来るのでしょうか? iTSのオープンにも時間を要しました。欧米と比べてハードルはずっと高いものになると思われますが、いつかその日がやって来ることを切に願うばかりです。

投稿者 bitterbit : 11:17 PM

March 19, 2008

「Safari 3.1」リリース

Apple社が開発するWebブラウザ「Safari」の最新版、Ver3.1がリリースされました。

今回からWindows版が正式対応となっています。Apple自ら「世界最速ブラウザ」を謳い、ページのロード時間についてIE7の1.9倍、Firefox 2の1.7倍であるとしています。また、CSS3およびHTML5のサポートを強化し、Web標準規格へ対応についてもアピールしています。Windowsの動作環境はXP/Vistaとなっているのですが、ダメモトでWin2kにインストールしてみたところ、途中ではねられることなく完了しました。

早速起動させると、デフォルトのホームページの読込み途中でエラーとなり、アプリケーションが終了してしまいました。そこで何とかならないものかと、初期設定を変更してみました。ホームページを別のサイトに変更、プラグイン、Java、Javascriptの使用を停止するよう設定。これでどうにかクラッシュは収まりました。とりあえず普段見ているサイトを巡回してみると、確かにレンダリングはそこそこ早いように感じました。しかし、劇的に早いといった印象はありません。ただし、こちらの環境がサポート外である点は考慮しておく必要があります。そもそもプラグインやJavascriptをオフにしたままで常用するのは少々無理がありますので、一通り試したところでアンインストールする事になるかと思います。

それでも、ブラウザの選択肢が広がるのはユーザとしてはいいことではないかと思います。たまには毛色の違うブラウザを使ってみたいと考えている方はチャレンジしてみてはいかがでしょう。なお、Mac版はMac OS X Tiger 10.4.11/Leopardの対応となっています。

投稿者 bitterbit : 07:12 PM

March 18, 2008

ベアレン醸造所:事故状況および対策のまとめ(3/17)

ベアレン醸造所の痛ましい事故からもうすぐ2ヶ月。ここで一区切りとして、事故状況とその対策についてのまとめが公開されました。

基本的に前回のレポートにビジュアルを追加して分かりやすくまとめたものです。当日の状況としては、樽詰め作業で使われる減圧弁の一つが高圧ボンベ用だったため、設定値と誤差が生じたこと(設定値は0.1Mpa、実際は0.12Mpaだったと推測)。ドイツから輸入したアルミタンク(約40年前に製造)のマンホール部分が破裂したことでビールが噴出し、タンクを動かすのに必要な力の約3倍の力で吹き飛ばされたことなどが明らかにされました。

再発防止については、全てのタンクの強度検査を行い、安全の確認されたタンクのみ足場を固定した上で使用すること、減圧装置を見直し2系統の安全装置(電磁式と機械式)を設置し作業を記録すること、作業の文書化、情報の共有などなど、外部の専門家の意見を採り入れ安全の確保に全力を挙げて取り組む様子がうかがえます。

より安全な労働環境の構築は故人の遺志に報いることでもあると思います。たとえ時間は掛かっても、醸造再開を目指してじっくり腰を据えて取り組んでいただければと思います。

投稿者 bitterbit : 07:29 PM

March 17, 2008

ウグイスはただいま練習中

春近しということで、朝になるとウグイスの鳴き声が聞こえるようになってきました。

「ホ〜、ケッ、ケッキョ」どうも頼りないというか、何ともたどたどしい感じです。まだスムーズに「ホ〜ホケキョ」と歌うことが出来ないようです。きっと若い鳥なのでしょう、まだ歌が自分のものになっておらず試行錯誤を続けているように聞こえます。もしこの状態でのど自慢に出場すれば、間違いなく「カーン」の鐘一つでしょう。それでも、元々美声の持ち主ですので、いずれ練習の成果が現れてくると思います。

これからが春本番です。練習を重ねて、美しい声を聞かせてもらいたいものです。

  • ウグイス(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
投稿者 bitterbit : 08:06 PM

March 16, 2008

タップルーム@東京は「中目黒」に決定

先日mixiのコミュニティに求人広告が出された「タップルーム」の東京進出の件ですが、詳細がブルワリーのwebにアップされました。

場所は「中目黒」で、駅前のGTプラザビル内に決定したようです。これに伴い中目黒の4つのポジションおよび、本家タップルーム、そして研修生ブルワーが募集となっています。我こそはという方は下記リンクの内容を熟読した上で、応募してはいかがでしょうか。

なお、気になるオープンは5月中旬を予定しているそうです。今から予定をあけて、来るべくその日に備えたいと思います。

投稿者 bitterbit : 11:03 PM

March 15, 2008

「オゼノユキドケ祭り」@TOWERS

天気は快晴で絶好のビール日和となりました。八重洲のビアバー「TOWERS」のイベント「オゼノユキドケ祭り」へと出掛けてきました。

群馬県館林のブルワリー「オゼノユキドケ」ビールを楽しもうという企画で、告知では4種類のビールが提供されることになっていましたが、実際にはIPAが2種類(ホップの添加量の違い)あり「IPAカスクコンディション(ホップ×2)」、「IPAカスクコンディション(ホップ×3)」、「ホワイトバイツェン」、「黒」、「heavy heavy」の5種類となり嬉しい誤算でした。さらにはこの5種全てを制覇すると、もう一杯好きなビールを無料で頂けるスタンプラリーは参加者に大好評。ラジオ体操の出席ハンコを貰うがごとく、必死になってしまいました。

主役のビールですが、IPAはまるで果物のような瑞々しいホップの香りが鼻をくすぐりまさにヤミツキといった印象。ホワイトヴァイツェンは、あの独特の風味がゆっくりと口の中に広がるさわやかな逸品。それから、黒。これは非常にスムーズにのどを潤していき、香ばしさが鼻へと抜けてゆきます。最後に控えし、heavy heavyですが、こちらはバーレーワインスタイル。名前のとおりヘヴィでホットなビールです(アルコール8.5%)。まるで麦のスープを思わせる濃厚さです。力強い麦の旨みとそれに負けじとホップが香りと苦味を主張し、最後にアルコールを強く感じます。いずれも特徴ある旨いビールでした。

ちなみに、ブルワリーの所在地である群馬県館林は父の出身地ということもあり、幼い頃から何度も訪れたことのある場所でした。イベントにいらしたブルワーのT氏とお話をさせていただくこともでき、何か縁のようなものを感じずにいられませんでした。ということで、これからも「オゼノユキドケ」ビールを応援していきたいと思います。

投稿者 bitterbit : 11:38 PM

March 14, 2008

明日のビールイベント

明日(3/15)、八重洲のビアバー「TOWERS」でイベントが開催されます。

群馬県館林の龍神酒造が作る「オゼノユキドケ」ビールにスポットを当てた内容となっています。当日用意されるのは「IPAカスクコンディション」、「ホワイトバイツェン」、「黒」、「heavy heavy」の4種類です。個人的にはカスクのIPAがとても気になりますが、いずれも限定品揃いとなっていますので、今から楽しみです。また、館林からブルワーもいらっしゃるようなので、いろいろと話を伺ってみようかと思っています。ということで、今夜はお疲れさまビールなしで、明日に備えようかと思います。

イベントは13時からとなっています。詳細については下記のリンクからアクセスして下さい。

投稿者 bitterbit : 08:05 PM

March 13, 2008

タップルーム、東京進出か?

mixiの「ベアードビール」コミュニティに、スタッフ募集のトピックが出来ました。

「東京店のオープンに伴い、4〜5人程スタッフの募集をします。 」とのことで、ついに東京にタップルームがお目見えするようです。今のところ、ブルワリーのwebではこの件について言及されていませんが、トピックには問い合わせの電話番号と担当者の記載もありますので、オフィシャルな書き込みと考えて差し支えないかと思います。本家タップルームで、落ち着いてゆったりとした雰囲気につつまれながら飲むビールは格別なものがありますが、東京に居ながらにして同じことができるのであれば、まさに願ったり叶ったりです。兎に角、今からオープンが楽しみです。

なお、店の所在地、オープン時期などは明らかにされていません。小規模なブルワリーですので、人手も限られます。正式な発表があるまで、求人以外のことで東京店について問い合わせするのは控えた方がいいでしょう。

投稿者 bitterbit : 11:54 PM

March 12, 2008

月刊 Microsoft Update 3月号

3月のMicrosoft Updateが公開されました。今月は4件となっています。

今回発表されたパッチ

4件ともMS Office関連の修正となっています。これらのアプリケーションを使用している方は、アップデートを忘れないようにして下さい。また、スパイウェア対策用の2つのアプリ(Spybot S&DとSpywareBlaster)についても、最近バージョンアップしていますので詳細をチェックすることをお勧めします。

投稿者 bitterbit : 03:06 PM

March 11, 2008

キミ、キミ 新井だよ

「ファイト ファイト 新栄!」のCMでおなじみの新栄電機のことを覚えていますか?

幼少時代を過ごした昭和後期、夕方のテレビから流れてくるのは決まってこのCMでした。関東ローカルCMだったようで、他の地域の方には馴染みがないかもしれません。とはいえ、そんな大人の事情は、当時の私には知る由もありません。ただ、子供心にも、CM全体を貫くいまいち洗練されていない雰囲気(失礼!)は感じ取っていたと思います。そうは言っても繰り返しの刷り込みは大したもので、今でも無意識に「ファイト ファイト」というフレーズが口をついて出てしまうことがあるほどです。

ふと懐かしく思って調べてみたのですが、新栄電機産業は一氏が創業した家電量販店で、東京の城東地区を中心にチェーン展開していたようです。ただ、残念なことに2003年3月に自己破産申請し倒産。会社は既に存在していないとのこと。さらに調べを進めると、youtubeにCMがアップロードされていました。久しぶりに見た映像は、嬉しいやら、恥ずかしいやら何とも複雑な気持ちにさせられてしまいました。

例え会社は消えてしまったとしても、幼少時代に刷り込まれたフレーズはこれからもずっと忘れることはないかと思います。

投稿者 bitterbit : 09:40 PM

March 10, 2008

エコな洗車

会社からの帰り道、ふと夜空を仰ぎ見ると、NIKEのスウッシュのような三日月が光っていました。

それはさておき、久しぶりに朝からの雨。午前中一杯は降り続いていたように思います。いつもであれば何となくテンションも上がりにくいところですが、今日は待ってましたとばかりに思えました。ここ最近の花粉と黄砂のダブルパンチで、愛車が砂漠を突き進むジープのごとく汚れてしまっていたのですが、このチャンスに雨が埃を洗い流してくれます。この「ダブルパンチ汚れ」は人力でゴシゴシ洗うよりも、雨に優しく落としてもらうのが一番です。時間も手間もかからない、自然からの無料洗車サービスです。

これこそ、21世紀型のエコな洗車ではないかと思います。と、横着な自分のために言い訳してみるのでした。

投稿者 bitterbit : 09:52 PM

March 09, 2008

シュレンケラー・ラオホビア

ラオホとは燻製ビールのことで、ドイツ南部バンベルグで作られているスタイルです。

ビールを燻製にすると聞いて「???」な感じになってしまいますが、液体を燻すわけではなく、麦芽を燻製してスモーク香を付けます。何故わざわざそんなことをするのかですが、遥か昔にビールを造っていた修道院が火事になり、焼け出された麦を捨てるのはもったいないというのでそのままビールにしたところ、何ともスモーキーなビールが出来たという言い伝えが残っているそうです。日本では富士桜高原麦酒や多摩ビールで製造されていますが、個性の強い独特の味わいのために、私の周りではすっかりハマってしまう人と、全く馴染めずアウトになってしまう人にはっきり分かれる傾向があるようです。

かく言う私は「ハマった」方なのですが、本場ドイツのものはまだ飲んだことがありません。ですので、どのような味わいと香りがするのかがとても楽しみです。


投稿者 bitterbit : 11:58 PM

March 08, 2008

ラーメン、固めで

夕食は溝の口でラーメンでした。

訪れたのは「長浜ラーメン 博多っ子」です。溝の口の駅から津田山方面へ徒歩で5分ほどの場所にあります。足を運んだのは本当に久しぶりで、半年以上のご無沙汰ではないかと思います。まろやかな白濁スープと歯ごたえが素晴らしい棒麺が特徴のお店です。具は小ねぎと海苔、チャーシュー1枚とシンプルそのものですが、それがまたお気に入りのポイントでもあります。ラーメンの味も店の雰囲気も以前と変わりなく、そのことが何となく嬉しく思えました。

ということで、久々に「ラーメン、固め」をお腹一杯に堪能し帰路につきました。

投稿者 bitterbit : 10:49 PM

March 07, 2008

野菜高騰の原因?

ここ最近スーパーの野菜売場を見ると、キャベツやレタスなどの価格が軒並み値上がりしており、200円以上になっていることも珍しくありません。

ちょっと前であれば、大玉のキャベツでも200円しないで買えたものですが、値上げばかりで本当に困ります。そこで原因を探るべくニュースや新聞をチェックしていますが、キャベツやレタスなど国産野菜が不作という報道は今のところ見当たりません。

どうやら、原因はそこではないようで、関連すると思われる興味深い記事を見つけました。中国製の毒餃子事件が発生して以来、中国産野菜の輸入量が激減しているとのこと。前年比で39.7%減となっており、検疫の強化や中国産食材の敬遠が原因として挙げられています。品目別では、キャベツ66.7%減、里芋65.7%減と、この2品に影響が顕著に現れています。スーパーの店頭で見かけるキャベツは国産品がもっぱらですが、外食や加工食品で中国産を使用していたものが国産に切り替えられ、需要が逼迫していると推測できます。

これが事実であれば、毒餃子事件がもたらした影響の深刻さに、改めて考えされられます。兎に角、一刻も早い安定供給の回復を願うばかりです。

投稿者 bitterbit : 10:27 PM

March 06, 2008

カウント・バッファローズとジャズロックバンドの復刻盤

日本が世界に誇る名ドラマー石川晶氏の作品が、また1つ復刻されることになりました。

1969年にDENONレーベルからリリースされたカウント・バッファローズとジャズロックバンド名義の「ソウル・アンド・ロック」です。今まで復刻されてきたカウント・バッファローズの関連作では、最も時代が古いもののようです。曲目を見てみると、ビートルズ、ダイアナロスのカバーをはじめとして「馬子唄」という民謡(日本のソウルミュージック?)まで、ジャンルにとらわれないバラエティに富んだ作品が収録されています。ちなみに、当初は3/5発売予定だったものが、4/16に延期されたとのこと。そして今回も紙ジャケットが採用されている模様です。

発売日がズレなければ、危うく出遅れるところでした。ということで、直ちに予約「ポチッとな」しておきました。

 
投稿者 bitterbit : 09:59 PM

March 05, 2008

SpywareBlaster 4.0 リリース

Javacool Softwareによるスパイウェア対策ユーティリティ「SpywareBlaster」の最新版、Ver4.0が公開されています。

前バージョンのリリースが2006年1月でしたので、かなり久しぶりのアップデートとなっています。早速インストールしてみましたが、Vistaチックな今風のUIが目を引くことはもちろん、起動、データベースのロードや適用などなど、多くの部分で最適化が行われ処理時間が短縮されているのを実感することが出来ます。日本語版OSの対応もあやしげだったVer2.xから使い続けていますが、今回のバージョンの完成度は高いようです。

セキュリティへの関心が高まる昨今、もはやスパイウェア対策を講じていないユーザーはそう多くはないと思います。ですが、万が一ノーガード状態でPCを使い続けている方は、この機会に「SpywareBlaster」で防衛策を取ることをお勧めします。

投稿者 bitterbit : 09:03 PM

March 04, 2008

WILLCOMが「モバイルコミュニケーションマシン」を正式発表

Intelがモバイルデバイス向けCPUの新ブランド「Atom」を発表したことを受け、WILLCOMは「Intel Centrino Atom(コードネーム:Menlow)」採用のモバイルコミュニケーションマシンを開発中であると正式に発表しました。

これは「2008 International CES」において、Intelブースに参考出品されていた筆箱型のモックアップのことで、プレスリリースにより明らかになった点は以下の通りです。

  • Intel Centrino Atom CPUを採用
  • OSにはWindows Vistaを採用
  • 開発メーカーはシャープ
  • 同社の高精細ワイド液晶を採用

当然「次世代PHS」の対応を視野に入れた端末となっており、4月下旬に発表会を行い、6月の提供開始を目指すとのこと。

製品の位置付けとしては、W-ZERO3シリーズとPCの間を埋めるものというよりも、サブノートPCに取って代わることを狙っているのかもしれません。それは、Windows MobileではなくWindows Vistaを採用したところからもうかがえます。今回「x68」ベースの新たなモバイルCPUが登場したことにより、デスクトップ用OSそのものを搭載することが可能(Vistaがどれ程快適に使えるかは興味深いところですが)となり、商品ラインナップを拡大することが可能になったものと思われます。個人的には、まず通話を第一に考えたいので、興味深いデバイスであるのは間違いありませんが、購入候補にはなりえないものと思います。ただ、価格如何によっては「ポチっとな」してしまいそうな気もしています。

6月まではまだ時間がありますが、どのような製品に仕上がるのか一日も早く現物にお目に掛かりたいところです。

投稿者 bitterbit : 10:19 PM

March 03, 2008

「トリニトロン」生産終了へ

今やテレビといえば、液晶やプラズマが当たり前となりました。その一方でSONYのブラウン管(テレビ/モニタ)「トリニトロン」の生産が静かに終焉を迎えようとしています。

中南米向けに生産されていた製品が3月末で終了となり、去年一足先に終了となっていた国内を合わせて、全ての生産が終了します。1968年の商品化から始まり、2000年のピークにはテレビとPCモニタ合わせて2000万台を販売したという歴史があり、その累計は全世界で2億8000万台に至ります。

かつて、DTPの入門書にはアパーチャグリル方式のCRTであるトリニトロンの購入を勧める旨の記述があったのを思い出します。コントラストが高く、発色がいいのが同方式のアドバンテージでしたので、DTP作業に最適ということでした。かく言う私は、現在もトリニトロン管モニタ「SONY CPD-21GS2」を使用中です。製造年月日を調べてみたところ([MENU]キーの長押し)、1999年の第42週のものと分かりました。ずいぶんと使い込んでいますが、幸運にも俗に言う「ソニータイマー」が発動することなく今日に至っています。

このモニタがオシャカになった暁には、買い換えは液晶モニタとなるはずです。設置スペースや消費電力などのデメリットがあるとしても、CRTユーザーとしてはそのことが非常に残念に思えてなりません。


投稿者 bitterbit : 10:01 PM

March 02, 2008

近所のコンビニが…

近所のコンビニがいきなり閉店していました。

1週間前に車で通った時は何事もなく営業していたのですが、すでに看板は外され店内の様子もうかがうことは出来ません。頻繁に利用していたわけではありませんが、そこにあって24時間いつでも営業しているという、ある種の安心感が失われてしまい残念に思います。非常に競争の激しい業界と聞いていますので、第三者から見て繁盛しているように見えても、生き残っていくにはなかなか厳しいものがあるのかもしれません。

買い物が少々不便になってしまいますが、これも世の中の流れとして受け入れるしかなさそうです。

投稿者 bitterbit : 11:58 PM

March 01, 2008

プチひきこもりな1日

たまにあることなのですが、肩こりと頭痛で全くテンションの上がらない1日を過しました。

昼近くに布団から這い出し遅い朝食を取る事から始まった1日ですが、そのまま頭痛薬を飲んでそのままコタツでごろ寝。コタツで寝るのは体に良くないのは分かっているのですが、体がストライキを起こしている感じでした。それからちょっとばかりウトウト。目が覚めるとすでに17時をまわっていました。ようやく頭痛は治まったものの、どうもボーっとした感覚が消えません。結局、一歩も外出することなく過してしまいました。これは自分としては珍しいことだと思います。

せっかくの土曜日を、プチひきこもりで無駄に過してしまい少々後悔しています。明日こそはこのダメダメ状況から抜け出し、通常営業に戻りたいと思います。

投稿者 bitterbit : 11:04 PM