February 28, 2005

TYPSoft FTP Server

現在自宅では、MacOS、Windows、Linuxの各種OSを利用しています。このような環境で問題になるのが、ファイルのやり取りではないかと思います。

容量の小さいファイルであればメールに添付して送ることも可能ですが、isoイメージなどの大きいファイルについてはその手段は使えません。また、各種OSで利用可能なプロトコルを使用した方が何かと便利です。

そうなると必然的にFTPを使うことになります。まず思いつくのがlinuxでproftpdなどを利用する方法です。しかし、手短に設定を済ませて使うには少々手間がかかるように思います。

家庭内LANでの使用ですから手軽が一番と言うことで、私はWindows用の「TYPSoft FTP Server」を愛用しています。インタフェースは英語ですが、設定項目さえ分かっていれば苦になりません。全てGUIで設定可能です。その上、サービスではなくアプリケーションとして、必要な時にだけ起動させることができます。

手軽に各種OS間のファイル交換を行うときの参考になれば幸いです。

投稿者 bitterbit : 07:43 PM

February 27, 2005

新PS2(SCPH-70000)購入

給料も入りましたので、新しいPlaystation2を購入しました。

以前使用していたものは、このような事情で、再起不能になってしまいました。このままだとゲームはもちろんDVDすら見ることが出来ませんので、ここは奮発して新しいPS2を購入する運びとなりました。

最新型(SCPH-70000)と以前のモデル(SCPH-30000)比べると、まずはその小ささに驚かされます。これは電源部分を外付けにすることで実現されています。これ以外にも随所に低コスト化の試みが見られます。それよりも何よりも、動作音がまったく気にならないのが、私としては気に入りました。

一つ残念なのが「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」の無線シーンなどで発生するリード・ミスと思しき現象が解消するかと期待しましたが、あまり変化が見られ無かった点です。結局これはソフトウェアの仕様ということで、諦めることにします。

投稿者 bitterbit : 09:19 PM

February 26, 2005

湯島の梅は3分咲き

今年も湯島天神の梅を見に行ってきました。

まずは、本郷三丁目の「FIREHOUSE」で腹ごしらえをしてから、春日通りを御徒町方面へと向かいました。風が冷たい為か、歩く距離はそんなに長くは無いのですが、寒さが身にしみました。

歩くこと10分弱で、鳥居をくぐって湯島天神へ到着しました。露店が出ていてそれなりの人出でしたが、肝心の梅の方は私が見たところでは3分咲きくらいの状況ではないかと思います。去年の2月21日に訪れた時はすでに満開でしたので、今年は寒さの為か開花がだいぶ遅れているようです。

今年は3月に入ってからが見頃になると思われます。梅をご覧になる場合は、湯島天神のwebで開花情報を確認してから、お出かけの予定を立てることをお勧めします。


投稿者 bitterbit : 08:06 PM

February 25, 2005

Firefox 1.0.1リリース

mozilla.orgにより開発されている次世代webブラウザ「Firefox」の最新バージョン1.0.1がリリースされました。今回のリリースでは、以前に指摘されたセキュリティ関連の不都合が修正されたそうです。

早速ダウンロードして、インストールしてみました。外見上の変更点は見当たらず、アナウンス通り内部的な変更が主な修正点になっているようです。ひょっとしたら気のせいかもしれませんが、若干動作が早くなったような気もします。

ちなみに、日本語版は3月上旬のリリースに向けて、ただいま作業中とのことです。日本語版をご利用の方はもうしばらく待たなければならないようです。

投稿者 bitterbit : 08:42 PM

February 24, 2005

WILLCOM 音声定額導入か?

Slashdot Japanからの話題です。

今月から社名も変わり新たなスタートを切ったWILLCOMが、5月を目途に自社のPHS間の音声通話に関して定額料金のサービスを始めるとの報道がありました。

音声の定額化については現在NTT回線を利用しているバックボーンを自社回線に切り替えた後に、サービスが提供されると予想されていましたが、報道が事実であればその計画が前倒しになったと考えられます。気になる料金ですが、月額で3,000〜4,000円を目標に検討されているとのことです。

音声定額サービスはなかなか魅力的ではありますが、通話先は同じWILLCOMのPHSユーザに限られますから、現状では周りにWILLCOMユーザが多くいないと威力を発揮しない気もします。しかし、パケット通信の定額制コース「つなぎ放題」、メールの定額制オプション「メール放題」に、音声定額コースが加わるとなると定額コース揃い踏みといった感じで、インパクトがあるのではないかと思います。

なお、現在WILLCOMから公式なコメントは出ていません。今後の動向を見守りたいと思います。

  • WILLCOM(株式会社ウィルコム)
投稿者 bitterbit : 10:43 PM

February 23, 2005

XQS『ぶっちぎりNO文句』

私の年代(30歳前半)ならば、「志賀ちゃん」と聞けば「おはようスタジオ」を思い出すのではないかと思います。

「おはようスタジオ」は東京12チャンネル(現テレビ東京)が放送していた、子供向けの朝のバラエティ番組でした。司会は「志賀ちゃん」こと志賀正浩さんと竹谷英子さんの2人。デビューした頃のチェッカーズとか、高橋名人も出演していたように思います。

この「おはスタ」では番組内で今で言うところのPVを流したりしていて、チェックの衣装を着たチェッカーズなんかを見た記憶があります。ほとんどのPVは記憶に残りませんでしたが、これだけは忘れられないひときわインパクトのある作品がありました。

それはスーツを着たオッサンと思われる人物が「ぶっちぎり〜、ぶっちぎり〜」と歌っているものでした。それだけならまだしも、目と口の部分が開いた紙袋をかぶっているのです。この異様なビジュアルが爽やかな朝の目覚めの中で浮いていたのは言うまでもありません。当時小学生だった私には彼がどんな人物だったのか知る術もなく、ただその異様なビジュアルと「ぶっちぎり〜、ぶっちぎり〜」フレーズが記憶に刻み込まれました。

前置きが長くなりましたが、今日ふとしたきっかけで「ぶっちぎり〜、ぶっちぎり〜」の正体が、XQS(エクスキューズ)の歌う『ぶっちぎりNO文句』という作品であると判明しました。

さらにこのXQSは、坂本九さんの覆面プロジェクトだそうです。いくら覆面プロジェクトだからとはいえ、本当に紙袋を被って覆面にすることはないと思うのですが。兎に角、長年の疑問が解き明かされてすっきりした気分です。

投稿者 bitterbit : 05:21 PM

February 22, 2005

レビュー:iPod shuffle(NO MUSIC, NO LIFE編)

早いもので、iPod shuffleが到着してから1ヶ月です。

最近では外出の際、必ずポケットに入れて持ち歩いており、無くてはならないアイテムとなりました。また、この1ヶ月間にイヤホンの交換やデザイン・ステッカーを作ってみたりと色々と楽しむことが出来ました。

ここ1年ほどは外出時に音楽を聞くことも無かったのですが、今では逆に音楽が無いとキツイと思うようになってきました。まさに「NO MUSIC, NO LIFE」といったところでしょうか。

投稿者 bitterbit : 10:56 PM

February 21, 2005

「血道を上げる」の読み方

ちみち【血道】
――を上・げる
異性や道楽などに熱中する。のぼせあがる。
「若い女に―・げる」

三省堂「大辞林 第二版」より

アナウンサーが「血道(ちみち)を上げる」と原稿を読み上げたのを聞いて、プロの癖に原稿もロクに読めないのかと嘆いて「血道(けつどう)を上げる」が正しい読み方だと力説したところ、間違えているのは私の方だと指摘されてしまいました。アナウンサーの方申し訳ないです。無知なのは私です。

自戒の念をこめて、このネタをエントリーに記録しておきたいと思います。

投稿者 bitterbit : 10:52 PM

February 20, 2005

ホラー映画のCM

最近放送されているホラー映画のCMが不評を買い、内容が一部差替えられたそうです。

原因はCMの内容が恐ろしく子供が泣き出してしまうなどで、映画の配給会社やJARO(日本広告審査機構)に苦情が寄せらているとのことです。以前も別のホラー映画のCMでものすごい悲鳴の入ったものが、やはり苦情の対象になり内容が変更になった記憶があります。

私もホラー映画は苦手の方ですが、CMの映像ぐらいならばどうにか我慢できるレベルです。しかし、一人暮らしでホラー系の苦手な人や子供にはちょっとキツイかもしれません。CMですので何時放送されるか分りませんし、なかなかチャンネルを変えるなどの自衛手段をとるのも難しいように思います。

映画をより多くの人に見てもらうために作られたCMが、逆に人々の不評を買うのはなんとも皮肉な話です。

投稿者 bitterbit : 11:29 PM

February 19, 2005

祖母の一周忌

祖母の一周忌法要を無事に執り行うことが出来ました。

早いもので、あれからもう1年が過ぎようとしています。通夜、告別式と2月とは思えない穏やかな気候であったのを思い出します。当時はただただ悲しい思いで一杯で、心の余裕はまったくありませんでした。

現在では折に触れて祖母と暮らした日々を思い出し、家族と色々と話すようになっています。今日は残念ながら、冷たい雨の降る一日になりましたが、いい供養が出来たのではないかと思います。

投稿者 bitterbit : 05:01 PM

February 18, 2005

Firefoxが100日間で2500万ダウンロード達成

mozilla.orgにより開発されている次世代webブラウザ「Firefox」のダウンロードが100日間で2500万ダウンロードに達したそうです。

私はVer0.9がリリースされた辺りからメインブラウザとして使い始めました。そのきっかけと言えば、やはりIEのセキュリティに不安を覚えたためです。こう思ったのは私だけではないようで、最近では徐々にIEのシェアを奪い始めています。

これを受けてか、Microsoftは次期OSの登場まではIE7をリリースしない方針を撤回し、この夏にIE7のテスト版を公開すると発表しました。

一時期はIE以外のwebブラウザは消える運命なのかと心配になりましたが、Firefoxはもちろん、SafariやOperaなどのブラウザも注目されるようになっています。その結果としてユーザにwebブラウザを選択できる余地ができることは、歓迎すべきことだと思います。

投稿者 bitterbit : 10:45 PM

February 17, 2005

ありえねー! 初期不良?

先日勤務先で発注したPCが、納品されました。

第一印象は兎に角速い、これにつきます。以前2GHzのP4マシンを導入した際には、クロックのわりには感動するほどの処理速度ではありませんでした。しかし今回はキビキビとしていて全くストレスを感じません。ところが、そのスピードに酔いしれていたのが悪かったのか、2台目のPCのセットアップで、電源が入らないトラブルに見舞われました。

とりあえず、蓋を開け内部を調べることにしました。すると思わず「ありえねー!」と叫んでしまいそうな事実が判明しました。なんと、マザーボードの電源コネクタが外れかかっていました。これでは、電源が入るわけもありません。さっさとコネクタを接続して蓋を閉めました。

結局、めでたくPCは起動しました(当たり前の話ですが)。PCに多少の心得があれば、内部を点検して原因を見つけることもできますが、ごく一般的なユーザでは問題解決は不可能ではないかと思います。

自分で組立をやっている時にうっかり忘れることもありますが、まさか購入した製品がこの様になっているとは思いませんでした。検査には、念には念を入れてもらいたいものです。

投稿者 bitterbit : 09:31 PM

February 16, 2005

ねこ、ちょっぴり成長(05/02/15)

ねこさん開発ちーむによるPC9801エミュレータ「ねこープロジェクトII」が一昨日に引き続きアップデートされました。前回の「05/02/14」バージョンは不都合があったためか「05/02/15」バージョンと差替になった模様です。なお、今回もテストバージョンの位置づけのようなので、利用の際は十分にご注意下さい。

同梱の「TESTING.TXT」によれば、変更点は以下の通りです

  • MPU-PC98II (バラード&ミュージくん/郎、芸達者、etc...)
  • キーボード回り
  • 細かいバグ修正とか

「05/02/14」バージョンをダウンロードした方は、「05/02/15」バージョンと差替を行うか、Ver0.80を利用した方がいいでしょう。

ダウンロードは公式ページの掲示板からどうぞ。

投稿者 bitterbit : 06:33 PM

February 15, 2005

Clam AntiVirus 0.83 リリース

オープンソースのアンチウイルス・アプリケーション「Clam AntiVirus」の最新版、Ver0.83が公開されました。

Ver0.81リリース以来、短い間隔での公開が続いています。今回はVer0.82で実装された「MS05-002:カーソルおよびアイコンのフォーマットの処理の脆弱性により、リモートでコードが実行される (891711)」を悪用したワームを検出する部分の修正と、e-mailスキャン等の安定性の向上が行われています。

最近はリリース間隔が狭まり、その都度コンパイルをやり直す必要があるのは少々手間に感じます。しかし、別の見方をすれば、不都合が見つかった際には速やかに修正が行われるということでもあり、その点では開発者の方々に感謝しなくてはならないと思います。

今後さらなる機能強化と安定性の向上が図られ、商用のアンチウイルス・アプリケーションと引けを取らないソフトウェアに成長することを期待したいと思います。

投稿者 bitterbit : 11:04 PM

February 14, 2005

ねこ、久々に成長(05/02/14)

ねこさん開発ちーむによるPC9801エミュレータ「ねこープロジェクトII」が去年8月のVer0.80発表以来、久しぶりにバージョン・アップしました。今回のバージョンは「05/02/14」となっており、テストバージョンの位置づけのようです。

同梱の「TESTING.TXT」によれば、変更点は以下の通りです

  • MPU-PC98II (バラード&ミュージくん/郎、芸達者、etc...)
  • キーボード回り
  • 細かいバグ修正とか

「05/02/14」のリリースを迎えるまでに、CVSサーバがクラッシュしたりと様々なトラブルに見舞われたようですが、開発が再開され安心しました。win32、MacOS(carbon)、MacOS(classic)およびwin32のみnp21版が用意されています。

ダウンロードは公式ページの掲示板からどうぞ。

投稿者 bitterbit : 05:27 PM

February 13, 2005

PS2逝く

『プリンス・オブ・ペルシャ』もクリアし、シークレットの『プリンス・オブ・ペルシャ I』でも探そうかと思っていた矢先、PS2(SCPH-30000)がお亡くなりになりました。

現象としては、ゲームプレイ中にいきなりフリーズしたので再起動したのですが、以降画面は真っ暗で音もしない状況に陥りました。念のためディスクも抜いて本体のみで立ち上げても見ましたが、状況は変わりませんでした。ただし、トレーの開閉はOK、そしてディスクへのアクセスは行われているようで、サーボの動作音は聞こえてきます。

web上ではDVD-ROMのピックアップがヘタってしまう現象等の情報は見かけるのですが、ディスク読み込み以前に本体のみの起動もしないので、私のケースではそれは当てはまらないように思います。

修理も考えましたが、動作音も気になっていたので新型(SCPH-70000 CB)にリプレースしようかと考えています。

投稿者 bitterbit : 10:03 PM

February 12, 2005

プリンス・オブ・ペルシャ、本日クリア

先日購入した、『プリンス・オブ・ペルシャ』をクリアしました。

後半部分、進捗度90%くらいからのクライマックスへと突入するあたりは難易度も上がり、それなりにてこずりもしましたが、どうにかラストまで一気に突き進むことが出来ました。

ゲームはクリアしましたが、シークレットの『プリンス・オブ・ペルシャ I』をまだ見つけていませんので、これからチャレンジしたいと思います。

投稿者 bitterbit : 11:43 PM

February 11, 2005

光回線、手続き開始

先日、申し込んだ光回線ですが、やっと受付完了の通知が来ました。

今回の通知以降、開通までの進捗はプロバイダの案内ページで随時確認を取れるようになりました。そこで早速確認してみましたが、まだ工事日も確定していない状況で、サービス開始までは時間を要するようです。

開通までただただ、何の情報もなく今か今かと待たされるよりも、このようなサービスがあるのは、とても便利だと感じました。

投稿者 bitterbit : 07:33 PM

February 10, 2005

このスペックで20万円か…

勤務先で新しいPCを導入することになり、機種の選定を行いました。

自宅にあるPCは未だに440BXマシン、MacもPowerMacintosh 9600(G3改)という最新PCとは無縁の生活をしているため、まずは最近のマシンのCPU、チップセットなどについて予備知識を仕入れてからの選定となりました。

選定したPCのスペック

  • CPU:Pentium4 3.40E GHz
  • RAM:2048MB PC3200 DDR
  • Video:GeForce FX520
  • HDD:160GB(SATA)
  • CD-R/RW,DVD±R/±RW,DVD-RAM
  • LAN、サウンド:オンボード

この構成で、おおよそ20万円です。かつてPowerMacintosh 9600に50万近く払ったことを考えると、やるせない思いにとらわれてしまいました。本当にPCは安くなっているのを実感しました。こうなってくると、IBMがPC事業を売却したのも理解できるような気がします。

PCが納品された暁には、そのスピードを十分に堪能してみたいと思います。

投稿者 bitterbit : 10:13 PM

February 09, 2005

月刊 WindowsUpdate 2月号

2月のWindowsUpdateが公開されました。今回は一挙に12種類の提供となります。

今月提供されるアップデート

今回はパッチの数も多く、環境によっては全てをインストールするには時間を要することもあるかと思いますが、パッチの適用だけは間違いなく行いたいものです。

投稿者 bitterbit : 02:43 PM

February 08, 2005

IDN標準サポートのブラウザにフィッシング詐欺の危険性

CNET Japanによると、Mozilla、Firefox、Safari、OperaなどIDN(International Domain Name:国際化ドメイン名)を標準でサポートするブラウザに、アドレスを詐称する問題点が見つかったとのことです。

この問題は例えば、アルファベットの「a」の代わりに、よく似たグリフの「а(а)」を用いることでユーザの目を欺き、別のサイトへと誘導するなど、フィッシング詐欺への悪用が可能になるものです。現状では各ブラウザとも対策パッチは用意されていません。

よく見るとグリフが若干異なるのが分るのですが、一見しただけでは同じに見えてしまいます。現状の対策としては、アドレスを手入力する、あるいは怪しげなリンクはクリックしないという方法しかないようです。

なお、IEは標準ではIDNのサポートしませんので、今回の問題の影響は受けません。

投稿者 bitterbit : 10:23 PM

February 07, 2005

プチ”大宅壮一文庫”崩落

Slashdot Japanの話題から。

雑誌を捨てないで溜め込みついには床が抜けてしまったという、なんとも恐ろしい事故が東京は目白の築30年のアパートの一室(2階)で起こったそうです。

この部屋に住んでいた男性は雑誌と一緒に1階へ落下し、全身打撲の怪我をしてしまったそうです。警察は雑誌の重さで床が抜けたのではないかと見ているそうです。

部屋にあった雑誌や新聞は幅約1m、長さ約30m、高さ約50cmにも達し、1980年代前半のものもあったそうです。これはプチ”大宅壮一文庫”といっていいかもしれません(言うまでもなく本物の方は学術的に価値のある図書館です)。本人は怪我をしてしまいお気の毒ですが、他に人的被害がなかったのが不幸中の幸いです。

投稿者 bitterbit : 11:42 PM

February 06, 2005

プリンス・オブ・ペルシャ 〜時間の砂〜

昨日の散歩の終着点三軒茶屋で、新品にも関わらず『プリンス・オブ・ペルシャ 〜時間の砂〜』が3千円ちょっとという、かなりお買い得な価格で販売されていたので購入してみました。

初代をご存知の方であれば、あのシビアなゲーム内容を思い浮かべるかもしれません。しかし、今作は飛んだり、つかまったりのアクションに関しては大体方向さえあっていればOKといった感じで、あっさりとこなすことが出来ます。例えば『Tomb Raiders』で辛酸を舐め尽くした方でも、ストレスを感じることなくプレイできるのではないかと思います。

初代に比べれば難易度は低くなっていますが、剣による戦闘シーンなどは3D化の恩恵を受けてダイナミックになっています。購入価格を考えれば、いい買い物をしたように思います。

投稿者 bitterbit : 10:52 PM

February 05, 2005

烏山川緑道(池尻大橋〜三宿〜三軒茶屋)

渋谷で野暮用を済ませ、池尻大橋から三軒茶屋まで烏山川緑道を散歩してきました。

田園都市線の池尻大橋駅北口を出て、目黒川を上流方面へ向かいました。スタートしてまずは暗渠化された目黒川に沿って進みます。しばらく進むと右手が北沢川緑道、左手が烏山川緑道と鳴る分岐点に至ります。ここで進路を左手に取りました。

烏山川緑道に進路を取り歩いていくと、人工の小川が整備されているところがありました。そこでおそらくサギと思われる白い鳥が、小さなザリガニをついばんでいる光景に出くわしました。世田谷の住宅地でこのようなシーンに出くわすとは思いもよりませんでした。

そんな珍しい光景を目の当たりにしながら、大体30分ぐらいで今回の散歩の終着点、茶沢通りに突き当たりました。今回、距離は短いものでしたが、趣き深い散歩タイムと鳴りました。

投稿者 bitterbit : 07:24 PM

February 04, 2005

レビュー:iPod shuffle(巨神兵がドーン!編)

昨日に引き続き、iPod shuffleのステッカーを作ってみました。

ご覧いただければ、一目瞭然だとおもいます。TVKで絶賛放映中の音楽バラエティ(?)「saku saku」の毒舌アパート管理人「増田ジゴロウ」です。昨夜の再放送を見ながら、USBの蓋をジゴロウできるかもとアイデアが浮かんできました。そこで、構想10秒、製作1時間で完成させました。

今回はインクジェット用紙に両面テープを貼り付けて見ました。写真はあまり綺麗ではありませんが、実物は結構なかなかの出来だと自負しています。


投稿者 bitterbit : 10:34 PM

February 03, 2005

レビュー:iPod shuffle(デザイン・ステッカー編)

Slashdot Japanによると、iPod shuffleの真っ白でシンプルなデザインに飽き足らないユーザが、本体全面に貼り付けるステッカーを作成して楽しんでいるようです。

アップロードされているステッカーの版下を見ているうちに、私も一つ作ってみようかということで、「bitterbit.org」のノベルティ・グッズをイメージして作ってみました。印刷はちょうど手元に宛名印刷用のタックシールがありましたので、それを利用しました。

これは試作品ということにして、数日で元に戻そうかと思います。今後はインクジェット用のシルバー地のラベルで、何か作ってみようかと思います。


投稿者 bitterbit : 08:41 PM

February 02, 2005

AH-K3001V ファームウェア1.7公開

本日、めでたくWILLCOM(旧DDIPocket)が発足しました。社名変更にあわせて、AH-K3001V用ファームウェア1.7が公開されました。

変更点は以下の通りです。

  1. 株式会社ウィルコムへの社名変更に伴う画面表示の変更を行いました。
  2. 「PhoneTo機能」を拡張しました。
    • 内部ブラウザでのブラウジング時にPhoneTo機能を利用し通話している時、Operaキーを押すと直前に見ていたインターネット画面に切替わるようになりました。 ※インターネットにはつながっていませんので、ご注意下さい。
  3. 操作性を改善しました。
    • 保護メールを含んだメールを削除するとき、削除ダイアログのデフォルト位置を「削除を中止」に変更しました。

さらに、特筆すべきなのは動作スピードが改善されている点です。以前はモッサリとした感じでしたが、それがだいぶましになりました。例えば待受けから、「オペラキー」→「3」→「1」と間髪いれずに入力してもちゃんとブックマークが表示されます(但し表示はワンテンポ遅れます)。これ以外にも、32Kパケット通信時のアイコンが「32PT」から「PT」に変更されたりと細かいUI周りの変更も行われているようです。

これにAIR-EDGE PHONE「高速化サービス」(4月末までは無料)を加えれば、今まで以上に快適な環境を手にすることが出来ると思います。AH-K3001Vユーザの方は試してみる価値はあると思います。

投稿者 bitterbit : 09:43 PM

February 01, 2005

レビュー:iPod shuffle(デイリーユース編)

iPod shuffleが届いてから、一週間以上経ちました。実際に利用して感じたことを書きたいと思います。

まずちょっと使いづらいと思ったのが、電源兼再生モード切替のスライド・スイッチです。スライド・スイッチには滑り止めの溝があったりしますが、iPod shuffleにはありません。おかげでカサカサの指でスイッチを操作すると滑ってうまく操作できないことがありました。コツとしては、スイッチを押し付ける要領で操作するといいようです。

名前の由来にもなっているシャッフル機能ですが、ただ単にランダムなわけではなく、プラスアルファの要素が加味された上で選曲されているように感じます。というのも、iTunesでレートの設定は行っていないのですが、再生頻度の高い曲があります。偶然と言えば偶然かもしれませんが、Appleが特別な選曲アルゴリズムを用いている可能性もあります。

一番肝心な再生の品質については全く問題ありません。イヤホンを交換してからは、さらに音質の向上が図れたのではないかと思います。細かいところを問題にしなければ、完成度の高い製品だと感じました。

投稿者 bitterbit : 10:50 PM