DDI POCKETが、新しい圧縮サービスの試験モニターを募集しています。
DDI POCKETでは以前から「トルネードweb」という圧縮サービスを提供していましたが、専用ソフトウェアとこのサービスに対応したISPを利用する必要がありました。しかし、今回モニターを募集している新圧縮サービスでは、専用のソフトウェアをインストールせずに専用のアクセスポイントを利用するだけで、圧縮サービスを利用できます。つまり、AirH" Phone単体でも圧縮サービスが利用可能になります。
正確に言うと専用のソフトウェアは用意されているのですが、それを利用しない場合はSMTPとFTPプロトコルの通信に対しては圧縮が有効にならない制約があるだけです。AirH" Phone単体の場合はFTPは元々利用できませんし、SMTPに関しても圧縮がかからないだけで利用に問題はないので、この制約を気にすることはないと思います。兎に角、自前でairproxy用サーバを立ち上げることなく、圧縮によるスピードアップの恩恵を受けられるのは非常に手軽です。
試験期間 | 2004年9月1日 10時〜2004年10月31日 24時 |
料金 | 専用アクセスポイント接続料、圧縮機能利用料については発生いたしません。(無料) 下記の各々の通信方式に基づいた通信料が別途必要なので注意 |
利用可能な通信方式 | 128パケット方式、32kパケット方式、フレックスチェンジ方式 |
詳細とモニター応募はこちらから。
アテネオリンピックが17日間に渡る熱闘にピリオドを打ち、閉幕しました。
日本の最終的なメダル獲得数は以下の通りです。
金メダル | 16 |
銀メダル | 9 |
銅メダル | 12 |
計 | 37 |
日本勢はメダル獲得数最多ということで、めざましい記録を残すことが出来ました。しかし、その一方で男子ハンマー投げでは、1位のハンガリーの選手がドーピングの為に金メダルを剥奪されたり、男子マラソンでは、トップを走行中のブラジルのデリマ選手が暴漢に妨害され、3位に終わるなど気になるトラブルもありました。
特にデリマ選手を妨害した暴漢は、アイルランド出身の男で昨年のF1イギリスグランプリでもコースに乱入し、また以前にはウインブルドンでも同様のトラブルを起こしていたそうです。本当に許されない行為だと思います。デリマ選手の気持ちを考えると怒りが込み上げてきます。
4年後は、北京での開催です。そこでは一体どのようなドラマが生まれるのでしょうか。
ちょっと前から気になっていたCDを入手しました。JETの『GET BORN』(ELEKTRA 7559 62956-2)です。
ご多分に漏れず、iPodのCM曲「Are You Gonna Be My Girl」が気になって購入したクチです。JETはオーストラリアのメルボルン出身の4人組。ローリング・ストーンズのオーストラリア公演の際、キース直々の指名で前座に抜擢された経歴があります。
肝心の音ですが、CM曲から想像していたよりも大人しい印象を受けました。言わばロックの優等生。全体的に「俺たち60年代、70年代のロックが大好き 」な感じが伝わってきます。そこでもう少し「ビートルズ? ストーンズ? だから何? 俺たちのロックはこれだ!!聞きやがれ!!」的な、やんちゃな風味が加わると面白いかなと感じました。
ですが、アルバムの完成度は高いです。持っていて損はないと思います。私としては、次回作ではもう一段ハジケたところを期待したいと思います。
信州旅行に行った両親の土産、コンコード種の赤ワインを夕食に一献。
そのまま葡萄を絞って飲んでいるかのような、果実味の豊かさです。本来、甘口は好みではないのですが、この軽い口当たりにやられました。気が付けば一人で飲みまくってしまいました。
もともと酒はあまり強くありませんので、酔いつぶれてよだれを垂らしながら爆睡。気が付くとクッションにシミをつくる有様。とても恥ずかしい無様なことになってしまいました。
こんな私が言っても説得力がありませんが、飲みすぎにはくれぐれも注意しましょう。
帝国デーバンクによると、DVDディスク製造の株式会社インターメディアが、東京地裁へ民事再生法を申請しました。負債は37億円とのことです。
株式会社インターメディアと聞いてもピンとこない方もいるかと思いますが、「UNIFINO」ブランドの会社だと言えばおわかりいただけるのではと思います。「UNIFINO」は国産でありながら、リーズナブルな価格で販売されていました。太陽誘電やマクセルなどの国産トップブランドの製品と比較すると、ディスク品質の安定化という点では多少難があるようで、その点に言及したユーザによるレビューをネット上で見つけることが出来ます。
一時はデジタル家電の急速な普及などに伴い、国内シェア60%を誇っていたそうですが、設備投資や人件費が重荷になる中、販売単価の下落や生産量が採算ラインを下回っていたこともあり経営が立ち行かなくなったようです。デジタル家電関連は、今一番の成長分野だと思うのですが、それに携わる新興企業がこのような結果になってしまうのは、残念でなりません。
現在非常に勢力の強い台風、16号が日本列島に接近しつつあります。
この接近に伴い、28日くらいから西日本を中心に天気が荒れる見込みとなっています。なお、16号は18時現在、中心気圧920hPa、中心付近の最大風速は50m、中心から半径240km以内が暴風域となっています。これは、日本に接近する台風の中で今年最強のものになっており、衛星の写真を見ると台風の目がはっきりとわかります。
今年は全国各地で複数の台風による被害に見舞われているにも関わらず、このような超大型台風が追い討ちをかけてくるとは、本当に気が休まりません。
台風の進路に当たる地方にお住まいの方は、最新の台風情報に注意してください。
AH-K3001Vに搭載され最近よく話題にされるwebブラウザのOperaですが、このBREW版が提供されるとのプレスリリースが発表されました。
BREWはauの携帯電話に搭載されているアプリケーション・プラットフォームで、EZアプリの基盤となる技術です。プレスリリースで、au事業本部 au商品企画本部 プロダクト統括部長の酒井清一郎氏は「Operaのフルブラウザは3G CDMAネットワークの高速で効率的なデータ通信性能と共に大きなアドバンテージになる。」とコメントしています。
すでに、BREW版のNetFrontは発表されていますが、それに加えてBREW版Operaが発表されたとなると、auは現在の公式サイトを中心としたユーザ囲い込みから、フルブラウザを中心としたよりオープンなビジネス方向へと移行するのではないかと勘ぐってしまいます。ちなみに、6月のKDDIの社長会見ではフルブラウザについて以下のような質疑応答がありました。
Q: DDIポケットのPHSのように、携帯電話へのフルブラウザ搭載はあるのか。
A: Operaに続きACCESSなど、すでに数社が開発しているが、かなり良いところまで行っていると思う。ビジネスモデルとして考えると、パソコンを利用したインターネットにおいては、有料コンテンツでは成功しているものが多いとは言い難いのではないか。そう考えるとEZwebのほうが良いのではないか。また、トラフィックの予想も難しく、特定の機種に搭載する可能性はあるかもしれないが、全機種搭載にはならないだろう。
AH-K3001Vのフルブラウザによるwebアクセスを売り物にしてきたDDIPocketも、うかうかしていられない状況になってきました。
野村総研から、マニア消費者層(オタク層)の市場規模推計と実体に関する調査の結果が発表されました。
調査はアニメ、コミック、ゲーム、アイドル、組立PCの5分野に対して行われ、その消費規模は約2,900億円で、デジタルカメラの国内市場規模を凌ぐ規模になっているとのことです。このことから「マニア消費者層の市場に対する影響力と消費規模は、もはや「ニッチ」とは言えなくなっています。」とこの調査のニュース・リリースは述べています。
さらに調査では、各5分野のマニアの定義と特長についても分析が行われています。ここでその中の「組立PCマニア」に関する記述を引用してみます。
●組立PCマニア
文書作成などPC本来の使用目的を忘れ、組み立てる行為が目的化している層。余暇時間や可処分所得の多くをPC組立に投下。圧倒的に男性中心。「リッチマニア」と「ジャンクマニア」に大別される。
リッチマニアは主に18歳〜30代に分布。秋葉原電気街のPCパーツショップで新製品を初期価格で購入する。新製品へのリーチ力が求められるため、比較的都市部に多く在住。インストールしベンチマークが取れたら、翌週には中古ショップで売り抜け、次のパーツを物色する。リッチマニア市場で流行したものは、1〜2年遅れでメーカー製PCに取り込まれる傾向があり、PCメーカーにとっては自発的に繰り返されるテストマーケティング市場と見ることができる。
ジャンクマニアは、主に15〜18歳(少数)、40代(メイン)に分布。秋葉原電気街の裏通りで、在庫処分の激安パーツや中古パーツを収集。こちらも都市部に在住。ロースペック機に最低限の機能追加を繰り返すため、不要パーツの資産価値は小さく、消費サイクルも長い。
私の行動パターンは、年齢層は若干ずれていますが後者の「ジャンクマニア」に一致します。確かに消費サイクルは長いです。PCは未だ440BX(鱈セレ1.4G改)ベースですし、MacにいたってはG2(PowerMacintosh 9600/G3-500改)がメインです。これらの機材に安価な中古パーツで機能強化を図っています。
野村総研によって、自分がジャンクマニアであることに気付かされてしまいました。これからは、ジャンクマニアの自覚を持ってジャンク漁りに精進し、日本経済の発展に寄与したいと思います。
かつて独特の世界観でファンを獲得した、Mac用RPG「サムライメック」シリーズの第2作目『サムライメックII・天』が「サムライメック」シリーズのファンサイト「サムライメック ゼロ」で無償公開されました。
以前から第1作『サムライメック』はこのサイトで公開されていたのですが、今回この管理人氏の尽力によりシリーズ全てが無償公開される運びとなりました。氏は「サムライメック」シリーズの発売元である、ヒューリンクスに勤務されていたとのことです。そこでこのまま「サムライメック」シリーズを埋もれさせないために交渉を続けた結果、この様な機会を設けることが出来たそうです。
この『サムライメックII・天』が発売された1994年と言えば、初代PowerMacintosh(8100/7100/6100)が発売された頃で、Appleを取り巻く環境もホットな時期だったように記憶しています。このゲームをプレイすることで、その当時の雰囲気を感じ取れるのではないかと思います。
ゲームのダウンロードは「サムライメック ゼロ」にアクセスして下さい。
AH-K3001VでMOVABLETYPE(Version 2.661:日本語パッチ適用)を利用する上で、試して判ったことをメモしておきたいと思います。
MOVABLETYPEでエントリーをアップすることは基本的に問題なく行うことが出来ます。しかし、画像のアップロードについては制限がありますので、注意が必要です。
これらの制限を考慮すれば、カメラで撮影した画像をアップすることも可能になります。
多摩川(二子玉川)の花火大会に行ってきました。
例年ですと、東京側の世田谷区主催の花火と、川崎側の川崎市主催の花火が同時に開催されるのですが、今年は世田谷区主催の方が中止となり川崎側のみの開催となりました。
しかし今年は川崎市制80周年記念ということで、非常に煌びやかで世田谷と比べて少々地味な印象のあった川崎とは思えないとても素晴らしい大会になりました。
その花火以外でも会場が大きな反応が起こることがありました。それは迷子に注意するように呼びかけるアナウンスが流れた時でした。アナウンスには「迷子になった子供は心に深い傷を負うことになりますので、そのようなことのない様に」といった花火会場にはおおよそ似つかわしくないシリアスな文言があり、これには会場からどよめきが起こっていました。
花火はもちろん素晴らしかったのですが、この迷子についてのアナウンスは非常に印象深いものでした。
暑い夏は、笑い飛ばすのが一番です。ということで、J-SPY 8/18の話題はかなり笑えます。
それは、イタリアはローマにある「HOTEL TURNER」の日本語ページについてなのですが、説明するのは野暮なので、兎に角ご覧下さい。私はツボに入ってしまい、笑いコケてしまいました。
いつのまにか「ググる」(Googleで検索する)という動詞(?)まで出来てしまったほど、サーチエンジンの代名詞といっていい存在となったGoogleですが、検索以外にもいろいろと便利な使い方があるようです。自分用のメモも兼ねてまとめてみたいと思います。
あるいは
人知れず便利になっていくGoogleですが、今後はどのような機能が追加されていくのかとても興味深いです。
長いような、短いような夏休みも今日で終わりです。
体を休めて明日に備えようかと思っていたのですが、何故か秋葉原に買い出しに行ってしまいました。
中央通りには、「ドンキホーテ」が開店していました。また、来年3月にオープン予定の「秋葉原ダイビル」もほぼ完成しているように見えます。つくばエクスプレスの開通(来年秋予定)に向けて、秋葉原は大きく変化しつつあるようです。
ねこさん開発ちーむによるPC9801エミュレータ「ねこープロジェクトII」がVer0.80にバージョン・アップしました。
変更点は以下の通りです
(Windows)
(MacOS)
このバージョンにおける既知の不都合(原文ママ)
詳細とダウンロードはこちらです。
ちょっとした買い物に出かけた時に、夕焼けを撮ってみました。
昨日は涼しく過ごし易かったですが、今日は相変わらずの暑さでした。報道によれば、先月20日東京の足立区で42度という殺人的な気温を記録したそうです。それにしても、今年の暑さは半端ではありません。
とはいっても、この夕焼けを見れば秋はすぐそこまでやって来ているのだと実感することができます。
だいぶ前に買っておいた、北アフリカの代表的な主食のクスクス(細かい粒状のパスタ)を料理してみることにしました。
そもそもクスクス料理を食べた事がないので、パッケージの作り方を忠実に守って作ってみました。熱湯をかけ、素早く混ぜ合わせたクスクスにオリーブオイルと塩で味をつけて完成です。
でも、これだけでは和食で言えば御飯が炊けただけの状態ですので、これに合わせるおかずとして、夏野菜のトマト煮を作りました。これをクスクスの上にかけてすべて完成です。
オリーブオイルの香りと小麦の風味に、トマト煮の味わいが加わり、予想以上に美味しい料理ができました。今回の試みに触発されて、本場のクスクス料理を食べに行ってみたくなりました。
アテネ・オリンピック開幕を祝して、夕食のときスパークリング・ワインで乾杯しました。
そこまでは良かったのですが、食事が終わってから1時間ぐらいしてから頭がズキズキしてどうにも耐えられない状態になって来ました。飲んだ量はグラス2杯ぐらいとたいしたことはなかったのですが、どうやら悪酔いしてしまったようです。
このエントリを考えている、今この瞬間も頭がズキズキとしています。こんな状態になったのは、とてもひさびさのような気がします。
今日は、エントリを保存して寝る事にします。おやすみなさい。
モバイルプラザに注文していた、AH-K3001Vのバッテリ関連グッズが届きました。
今回購入したのは、USBバッテリーパックと USB充電対応ACアダプタの2点です。いずれのグッズも出力側がUSBタイプAのメスになっており、AH-K3001Vに同梱のUSBケーブルを使って電力の供給が可能です。
USBポートのある表 | ニッケル水素電池を装着 |
USBケーブルを装着 | USBポートの拡大 |
ご存じかと思いますが、Opera起動中の電力の消費は激しいです。そんなとき、USBバッテリーパックのような外部バッテリがあると助かります。これは、ただの電池ボックスではなくレギュレータICが内蔵されており、安定した電力供給が行えるようになっています。さらに、スライドスイッチがあり浪費を防ぐようになっています。
気になったのは、説明書に1.2Vのニッケル水素充電池の使用に関しての記述がない点です。そこで、手持ちの2100mAhの電池を装着し電圧を計測したところ5Vの出力があるのを確認しました。厳密に言えば、想定外の利用法に当たる可能性がありますので、このバッテリーパックで充電池を利用するのは、個人の責任でお願いします。
また、USB充電対応ACアダプタはこれとUSBケーブルさえあれば純正の充電器やPCなども要らずに充電することが可能になります。大きさも携帯するのに苦にならないサイズ(幅約48mm×高さ約73mm×奥行約28mm;プラグ部分除く)なのでお勧めです。
これで、AH-K3001Vのバッテリー対策は万全になったと思います。少々の遠出でもバッテリーを気にする必要がないのは、実に気が楽です。
ここ数日、出勤の途中にきれいな色のトカゲを目撃します。
私の住んでいるところは、東京都ですがいわゆる都下と呼ばれるところです。夏はより暑く、冬はより寒いところですがその代わり四季折々の花々や、緑に囲まれた生活を送ることが出来ます。こんな環境ですので、トカゲがいてもそんなに珍しいことではありません。
ですがそのトカゲというのが、体全体にクリーム色の線が入っており胴体は黒っぽいのですが、尻尾の部分からグラデーションが掛かったサファイアのようなブルーになっています。全体が褐色のカナヘビは子供の頃よく見たのですが、この尻尾がブルーのものはあまり見かけません。
調べてみたところ、これは「ニホントカゲ」という種類だそうです。名前の通り日本の固有種で非常にポピュラーな種類のようです。尻尾がきれいなブルーになっているのはこのトカゲの幼体で、成体になるとブルーは消えてしまうそうです。
南国系の色をしていたので、どこかの家で飼っていた外来種が逃げ出したものかと思いましたが、これでも日本固有のトカゲなのかと勉強になりました。
8月のWindowsUpdateが公開されています。今回は1種類のパッチが用意されています。
今月提供されるアップデート
今回の修正パッチは、サーバ向けです。したがって大部分の方は適用する必要はないと思います。しかし、引き続きセキュリティ対策を怠らないように注意が必要です。
6月に自主消灯を呼びかける「1000000人のキャンドルナイト」が行われましたが、来る8月18日(水)から8月25日(水)の間、夏にぴったりの同時多発イベントが予定されています。
それは「打ち水大作戦2004」です。「地球温暖化現象に対抗する、江戸の庶民の生活の知恵。天をゆるがす地上最大の作戦!」の合言葉のもと、打ち水をすることで、出来るだけ夏を涼しく過ごしやすくするという趣旨のイベントです。
このイベント去年も実施されており、その成果としてイベント会場の気温が1度下がったという実績があります。今年はぜひ去年の実績を上回る結果が出るのを期待したいところです。
なお、このイベントは晴天時のみ実行となっています。
先日、エリック・クラプトンが愛用した米国フェンダー社のエレキギター、ストラトキャスターがオークションで高額落札されたのを話題にしました。
そのストラトキャスターが、1954年に生産を開始してから今年で50周年を迎えます。それを記念して、国内外のギタリストによるストラトキャスターの名演を収録したアルバムが発売されました。
『THE MASTERS OF STRATOCASTER 〜 50th Anniversary 1954-2004』と銘打ったこのアルバムは、日本のギタリストの作品はビクターから、海外のギタリストによるものはワーナーミュージックからの発売です。
海外編は、エリック・クラプトン、リッチー・ブラックモア、スティーヴィー・レイ・ヴォーンなど有名どころが目白押しです。また、日本編はChar率いるPINK CLOUDや柳ジョージなどかなり渋い選曲になっています。
ストラトキャスターというギターの1モデルをフィーチャーしたコンピレーションは過去にありそうで、なかったように思います。今後は、同じくフェンダーのテレキャスター、ギブソンのレス・ポールやES-335、フライングVなどをフィーチャーした物が出てきたらおもしろいのではないかと思います。
ちょうど家に帰る間際に、夕立に降られてしまいました。
夕立の降り始めには、地面の埃が舞い上がり何とも埃臭い感じになります。私にはこの埃を嗅ぐたびにフラッシュ・バックしてくる記憶があります。
それは私が3、4歳の頃。同じ夏の夕方のことです。場所は千駄ヶ谷の国立能楽堂のあたりでしょうか。母と歩いていた私はいきなり、夕立に降られてしまいました。当時そのあたりにはフェンスに囲まれた使われていない古い建物(庁舎?)が雑草の中に立ち並び、薄暗い雰囲気でした。そこへ雷鳴といきなりの雨が加わり、ものすごく心細くなりました。そしてその時の埃の臭いが強烈に記憶に残りました。
以前も話題にしましたが、嗅覚と記憶の結びつきの強さには本当に驚いてしまいます。
「Super Freak」などのヒットで知られるリック・ジェームスが亡くなりました。56歳、死因は自然死とのことです。
リック・ジェームスというとSex, Drug and Funkなイメージがあって、モータウンの問題児などとレッテルを貼られています。しかし、もっと評価されて良いミュージシャンの一人だと思います。
モータウンを離れてからはヒットに恵まれない時期がありましたが、皮肉にもMCハマーが「U Can't Touch This」で「Super Freak」のベース・リフ(例のデーデデデ、デデ、デデというあれ)をパクった事で、再び話題になるということがありました。
それにしても、亡くなるには余りにも若いです。慎んで哀悼の意を表したいと思います。
asahi.comの文化・芸能(08/06 18:47)の記事によれば、講談社の男性誌「ホットドッグ・プレス」が11月号をもって休刊するとのことです。
バブル華やかしき頃高校時代を過ごした私にとって、当時急激に色気付きファッションに目覚めて「ホットドッグ・プレス」や「ポパイ」を読みふけっていたものでした。そういえば授業中に回し読みしたりもしました。その「ホットドッグ・プレス」が休刊と聞くとなんとなく寂しいような気もします。
ファッション誌を読まなくなって久しいのですが、昔の思い出と関連したものがまた一つなくなるのは、実に残念な思いがします。
mozilla.orgにより開発されている次世代webブラウザ「Firefox」の最新リリース0.93が公開されました。
このアップデートにより、SSL証明書が偽装可能になる欠陥をはじめとする以下の問題が修正されます。
「Firefox」をご利用の方は、速やかにアップデートする事をお勧めします。IEの代替一つとして脚光を浴びつつある「Firefox」ですが、バージョンナンバーが示すとおり開発中のものですので、最新情報をこまめにチェックし出来るだけ安全なwebブラウズを心がけたいものです。
勤め先で帰り際に「PCから変な音がする」という相談を受けました。調べてみると、どうやらHDDから音がしているようです。
ということで、現在バックアップ作業中です。「キュン、カチッ、カリカリ」という音が不規則に聞こえてきます。HDDの寿命が迫っているのを自らユーザーに伝えているかのような、何とも気味の悪い音です。
近所に家電量販店があり、そこで交換用のHDDを入手しました。HDDがお亡くなりになる前にDrive Imageを使ってバックアップ中です。ただいま全体で35%ぐらいの進捗です。
今はただ、このまま無事にバックアップが完了するのを祈るばかりです。
我が家の一角に、CDやPCのパーツなどを買ってきては積んでおく言わばジャンクコーナーのようなところがあります。
それがあまりにも美観を損ねるので、久しぶりにきちんと整理整頓してみました。すると、自分でもいつ買ったかもう忘れているようなものが結構出てきました。以下はその一部です。
ジャンクの掘り出し物を見つけると物欲がそそられてしまいますが、その物欲に負けた結果がこれです。これらの品々は私が買わなければここに存在しないわけで、購入の事実さえも忘れてしまっていたことについては、反省し今後は気をつけなくてはと肝に銘じました。
「bitterbit.org」ドメインの期限が残り1ヶ月というお知らせが届きました。
早いもので、このblogを立ち上げてもうすぐ1周年を迎えようとしています。このblogを始める前はwebは作ったら作りっぱなしで、全く更新しないようなナマケモノでした。そんな私がほとんど思いつきで始めたのがこのサイトです。正直、自分でもここまで続けられるとは思っても見ませんでした。最近では古いエントリを読み返す楽しみもできました。
ドメインの更新手続きは完了しました。これからもマイペースでやっていきたいと思います。
先週に引き続き、映画を見てきました。トビー・マグワイア主演、サム・ライミ監督『スパイダーマン2』です。
吹替版を見に行ったので、結構子供連れを見かけました。「ヒーローはつらいよ。生活も、恋愛もままならないぜ。」なテーマを子供たちはどう思うのでしょうか。とはいっても、前回に引き続き派手なアクションシーンがありますので、子供たちはそれで満足なのかもしれません。
もうひとつ、前作から引き続きヒロイン演じるキルスティン・ダンスト。何か微妙な… いいえ、個性的な美人です。彼女が劇場で芝居を演じるシーンがあるのですが、それがオスカー・ワイルドの『まじめが肝心(The Importance of Being Earnest)』。学生の頃、英語のテキストで原文を読んだのを思い出しました。そういえば、同じ授業で『セールスマンの死』なんかもテキストにしていたのを思い出しました。
映画というよりその本筋とは関係のないところから、むかしの学生時代のことを思い出してしまいました。