Googleが人気動画共有サイトYouTubeを株式交換によって買収しました。買収の規模は16.5億ドルとなっています。買収後もYouTube独立して運営され、Googleの競合サービス「Google Video」も存続するとのことです。
YouTubeの運営に関しては、月間100万ドルとも言われる回線コストや、著作者に無許可でアップロードされる違法コンテンツなどが、以前から問題視されていました。最近ではコンテンツホルダーとの提携が発表され、これらの問題も少しずつではありますが、解決の方向に進んでいるようでした。これからは、Googleという後ろ盾を得ることで回線の問題は言うまでもなく、著作権の問題についても積極的な対処が行われるものと思われます。
一方でGoogleとしては、YouTubeにアップロードされた膨大な量の動画を次世代の動画検索システムの開発に活用することも可能かと思います。現状では検索には主にタグが用いられていますが、いずれは動画そのものを解析して検索結果を返すことも可能になるでしょう。そうすれば、「ギターソロ」とか「遊んでいるネコ」のようなキーワードによる検索も夢ではなくなります。
いずれにしろ、この買収の成果がみえるのはまだまだ先のことなりそうです。これからYouTube、そしてGoogleが、どのような進化を遂げるのかを注目していこうと思います。